• トップ
  • ニュース一覧
  • [コウチーニョのテクニック分析]際立つのが密集地帯でのボールコントロールと多彩なキック

[コウチーニョのテクニック分析]際立つのが密集地帯でのボールコントロールと多彩なキック

カテゴリ:ワールド

ロベルト・ロッシ

2018年07月20日

ロシアW杯で見せた一番の超絶プレーは?

ロシアW杯では全5試合に先発出場し、2得点・2アシスト。セレソンの攻撃を牽引した。(C)Getty Images

画像を見る

 パスに関しても、得意としているのはロングパスよりもショートパス。プレーエリアが前目で、敵中盤ラインの手前よりもむしろ背後でプレーする頻度が高いこともあって、自陣から前線へのフィード、あるいは大きなサイドチェンジのようなロングキックは、頻度そのものが低い。
 
 一方、ショートパスの精度の高さは特筆すべきレベルだ。シンプルなインサイドキックだけでなく、アウトサイドやチップキックといったトリッキーなテクニックも使いこなして、ポゼッションを安定させ、局面を前に進め、決定的なアシストを送り込む。
 
 ドリブル突破も武器のひとつだ。フットサル譲りのトリッキーなボールタッチやフェイントを駆使して、狭いスペースの中で相手のタイミングを外し、逆を取って抜き去る突破が特徴だ。
 
 ネイマールのように爆発的な初動や加速はないため、オープンスペースで一気に加速するようなドリブルは備えていないが、密集の中でマーカーを外し、そこから決定的なアシストやシュートに繋げる突破力は際立っている。

 突破だけでなくラン・ウィズ・ザ・ボール(運ぶドリブル)も高レベル。マーカーをぶっちぎるスピードこそないが、細かく正確なタッチでボールを足下に吸い付けてスムーズに前進する。寄せてきた相手のタイミングをはずす緩急の付け方も素晴らしい。
 
 プレースキックは、CKなど射程が長めのキックはややパワー不足の感があるが、射程が短いFK(20メートル以内)は抜群の精度を誇る。もっとも得意とするのはインフロントにかけたキック。左サイド開き気味の位置からファーサイドの味方の頭に合わせるキックも、ペナルティーエリアの角よりも中央寄りの位置からファーポスト際を直接狙うキックも、トップレベルの正確さだ。
 
 そんなコウチーニョのテクニックと戦術眼を凝縮したプレーが、ロシア・ワールドカップの準々決勝ベルギー戦で見せたアシストだ。
 
 ベルギーに0-2とリードされて迎えた76分だった。ペナルティーエリアぎりぎりまで下がったベルギーの守備ブロック手前で前を向くと、シュートコースを消す位置に立ったマルアン・フェライニの前で細かくボールに触りながら一瞬タメを作り、ベルギー守備陣の注意を一身に引きつける。その瞬間、ファーサイドのDFヴァンサン・コンパニと絞りが甘かったヤン・ヴェルトンゲンの間にできたギャップを認識したレナト・アウグストとアイコンタクト。この途中出場で入ったばかりのMFが走りだすと同時に、ベルギーの中盤と最終ラインの上を越える絶妙の浮き球パスを送り込んだ。
 
 チップキックでボールを浮かせつつ、ややアウトにかけることで走り込んだR・アウグストの頭にぴったりと合わせたそのパスは、距離感、タイミング、ボールの軌道とあらゆる意味で完璧。コウチーニョの真骨頂ともいうべきプレーだった。
【関連記事】
英国人記者がロシアW杯を総括! 「黄金の夏」を謳歌したイングランドにフットボールは帰ってきたのか!?
本田圭佑が113億円規模のベンチャーファンド立ち上げへ!パートナーは米俳優のウィル・スミス氏
大ブレイクにも平然の19歳エムバペ。真の“怪物”を育てた両親も只者ではなかった
「すべてでっち上げよ!」クリロナ入団会見で母親がメディアにご立腹だったのはなぜ?
「永遠に称えられるべき振る舞い」英誌が日本代表“伝説のロッカールーム”をロシアW杯10大名場面に選定!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ