【グループリーグの個人査定】全23選手の活躍度をチェック。ここまでのMVPは…

カテゴリ:日本代表

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2018年06月29日

柴崎の奮闘ぶりは大いに称えたい

グループリーグを通じ、柴崎は司令塔として存在感を存分に発揮した。写真:JMPA代表撮影(滝川敏之)

画像を見る

【MF
4 本田圭佑 [評価]A
サッカーダイジェスト採点
コロンビア戦:6.5(途中出場・1アシスト)
セネガル戦:6.5(途中出場・1得点)
ポーランド戦:-
コロンビア戦で大迫の決勝弾をアシストすると、セネガル戦では終盤に同点ゴール。いずれも途中出場で結果を残しているのはさすがだ。
 
 
7 柴崎 岳 [評価]S
サッカーダイジェスト採点
コロンビア戦:7(先発出場)
セネガル戦:7.5(フル出場)
ポーランド戦:5.5(フル出場)
コロンビア戦とセネガル戦のゲームメイクには目を見張った。ポーランド戦で細かいミスが目に付いたとはいえ、3試合トータルの奮闘ぶりは大いに称えたい。
 
8 原口元気 [評価]B
サッカーダイジェスト採点
コロンビア戦:7(フル出場)
セネガル戦:5(先発出場)
ポーランド戦:-
コロンビア戦では戦う姿勢を前面に押し出して右サイドを制圧した。フィニッシュの局面で精度を欠いており、「A評価」には届かず。
 
10 香川真司 [評価]B
サッカーダイジェスト採点
コロンビア戦:6.5(先発出場・1得点)
セネガル戦:6(先発出場)
ポーランド戦:-
コロンビア戦で今大会の日本のファーストゴールを決め、セネガル戦では相手を引き付けてスペースを生む。それなりに仕事をしている。
 
11 宇佐美貴史 [評価]D
サッカーダイジェスト採点
コロンビア戦:-
セネガル戦:-(途中出場)
ポーランド戦:4.5(先発出場)
攻→守への切り替えの局面で戻りが遅く、あっさりと敵にパスを通される場面も。決定的な仕事もできず、ここまでは褒められない出来だ。
 
 
14 乾 貴士 [評価]B
サッカーダイジェスト採点B
コロンビア戦:6(先発出場)
セネガル戦:6.5(先発出場・1得点・1アシスト)
ポーランド戦:5.5(途中出場)
セネガル戦の1得点・1アシストは見事。ただ、ディフェンスの局面でポジショニングのズレが少し目に付いたので、「A」に近い「B評価」に。
 
【関連記事】
【セルジオ越後】皮肉な16強進出。フェアプレーを評価されたのに、まさかの大ブーイングとは
金田喜稔がポーランド戦を斬る!「ラスト10分の戦い方はなんだったのか…恥ずかしくて怒りがこみ上げてきた」
【日本0-1ポーランド|採点&寸評】ベスト16入りも、この試合に限ればギャンブル失敗の西野監督が最低点
「カワシマが日本を救った!」「今大会ベスト」川島永嗣のミラクルセーブを欧米メディアが大絶賛!
「アキラ・ニシノは勝者として胸を張っていい!」 スペイン紙が日本のGL突破を評価【ロシアW杯】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ