"攻撃のラストピース"武藤嘉紀がポーランド戦で先発へ!ヒーローになる可能性は十分

カテゴリ:日本代表

佐藤俊

2018年06月28日

武藤もチャンスさえ掴めば、流れに乗っていけるはずだ

先発濃厚なポーランド戦では「両センターバックはあまり早くないんで、そこを狙っていきたい」という。写真:JMPA代表撮影(滝川敏之)

画像を見る

 コロンビア戦、セネガル戦ともに日本のスタメンは変わりなく、途中出場の選手も本田、岡崎は同じだった。試合と移動の消耗度や疲労度、さらに決勝トーナメント進出に向けての戦いを考えると、西野朗監督がスタメンをイジってくる可能性が大きい。
 
 また、ポーランドのセンターバックのふたりは大きいがスピードがない。武藤の裏に抜けるスピードについていけないだろうし、ドリブルでの仕掛けにも対応に苦慮するはずだ。西野監督は、そういう相性も考えている。武藤は攻撃で優位に立ち、自分のイメージ通りのプレーができるだろう。
 
「両センターバックはあまり早くないんで、そこを狙っていきたいと思う」
 
 攻撃のイメージはばっちり出来ているし、イメトレも完璧だ。
 
「そうじゃなければ途中から入ったり、自分が出番をもらった時に力を発揮できないと思うんで、そこに全神経を集中させないといけないと思います。必ずチャンスがくると思うんで、それを信じてしっかりやらないといけない」
 
 香川真司はコロンビア戦でPKを決め、大迫勇也は決勝ゴールを挙げた。乾貴士はセネガル戦で豪快なゴールを決め、本田圭佑も同点ゴールを決めている。攻撃陣の多くが得点を挙げ、結果を出している。
 
 武藤も出場の機会のチャンスさえ掴めば、その流れに乗っていけるはずだ。
 
「圭佑くんだったり、乾くん、大迫くんとか、点を取っている選手を間近で見て、すごいワクワクしています。自分も試合を決定づけられるゴールを決められれば」
 
 武藤はキッパリとそう言った。
 
 武藤がゴールを挙げればサブ組の士気が上がるだろうし、チーム力の底上げにもなる。また、今後どういうカードを切ればいいのか、西野監督を悩ますことになるだろう。
 
 ポーランド戦は、武藤の良さを活かせる格好の相手。攻撃のラストピースがヒーローになる可能性は十分にある。
 
取材・文●佐藤俊(スポーツライター)
【関連記事】
【W杯展望|日本×ポーランド】8年ぶりの16強入りなるか。日本が攻略すべきは…
ドイツの歴史的敗退…。“戦友”も多い香川真司は何を思う?
「歴史的大惨事」「黄金期の終焉」史上初のグループリーグ敗退にドイツで怒りと悲観の声が続々
灼熱地獄のヴォルゴグラード。西野監督が前日会見でポーランド戦のメンバー選考に言及
「本当に腹立たしい」「彼らには伝統が重すぎた」レジェンドOBたちもドイツの敗北に怒り

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ