【日本代表】8年前の闘莉王を彷彿させる「長友佑都のある言葉」

カテゴリ:日本代表

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2018年06月06日

忘れられない闘莉王の言葉

10年大会は、闘莉王(写真下)のある言葉で代表チームは良い方向に進んだ。写真:Getty Images

画像を見る

 8年前、南アフリカ・ワールドカップ前にチームが結束するひとつのきっかけが、事前合宿での闘莉王の言葉だった。
 
「日本らしいスタイル、パス回しとかもちろん理想は大切だけど、下手くそは下手くそなりに泥臭くならないと」
 
 結果、ご存知の通り南アフリカ大会ではベスト16入り。開幕前の下馬評を覆して、快進撃を見せたのだ。それを代表メンバーとしてリアルに体験しているからこそ、長友の口からもそうしたセリフが出てきたのだろう。

 長友は西野ジャパンの“闘将”としてチームを牽引できるか。ベテランの矜持を示したい。
 
取材・文:白鳥和洋(サッカーダイジェスト編集部)

【日本代表PHOTO】いよいよオーストリア・ゼーフェルトでの事前合宿がスタート!

【日本代表の合宿地、ゼーフェルトってこんなとこ!】日本代表のW杯事前合宿地、ゼーフェルトを紹介します。
【関連記事】
【西野ジャパンの最新序列/4-2-3-1編】まくりの武藤。“10番”香川はまさかの…
【日本代表】衝撃の事実。本田圭佑は「智章」を知らなかった
ベースなき西野ジャパン。システムの併用は迷いの表われか
カズ、ラモス、ヒデ、ゾノ…遠藤保仁が英紙で独特すぎる「歴代日本代表ベスト11」を披露!
【日本代表】まさに孫悟空の精神。長友佑都は難しい状況の時ほど…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ