【J1展望】清水×横浜|見どころは松原vsブマル!サイドの主導権を握ったチームが…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2018年03月30日

横浜――大津&ブマルがどれだけ上積みをもたらすか

故障者/清水=鎌田、六平 横浜=栗原、喜田
出場停止/なし

画像を見る

J1リーグ5節
清水エスパルス-横浜F・マリノス
3月31日(土)/14:00/IAIスタジアム日本平

横浜F・マリノス

今季成績(4節終了時):12位 勝点4 1勝1分2敗 3得点・5失点
 
【最新チーム事情】
●新加入ブマルが右ウイングで先発濃厚。
●石垣島キャンプ中に左膝を負傷した大津祐樹が復帰し、トップ下で先発する可能性あり。
●オーストラリア代表に招集されていたデゲネクは29日午後に再来日。清水戦出場可否はコンディション次第だが、欠場する場合は金井貢史がCBで先発する。
 
【担当記者の視点】
 左膝の怪我も癒え、全体練習に合流してから約2週間が立ち、いよいよ大津が横浜デビューを飾りそうだ。トップ下に入るが、よりFW的な仕事が求められるようで、チームとしてこれまで以上に攻撃に迫力が生まれるだろう。
 
 そして3月上旬に加入したカメルーン代表のブマルも先発が濃厚。総合力の高いアタッカーは協調性があり、周囲とも積極的にコミュニケーションを取っているという。実戦の場でチームメイトと上手く連係を取れれば、来日初ゴールも期待できるかもしれない。
 
 ふたりの新戦力がどんな上積みをもたらすか。敵地での戦いだが、アグレッシブにゴールを目指し、勝点3を掴みたい。
【関連記事】
【独占激白|前編】ポドルスキが語る日本サッカー「環境が整っているわりには国民から…」
本田圭佑が意味深ツイート!「一番厄介な敵は自分自身」「改善するための魔法はない」
【横浜】前に出るか、後ろに下がるか――“二刀流”天野純の欲張りなジレンマ
杉本健勇が明かすゴール急増のワケ。試合前に「ラグビーの動画をよく観る」のはなぜ?
【セルジオ越後】今回のベルギー遠征で株を上げたのは、香川や清武、吉田だね

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ