湘南――連動性を発揮して攻め切りたい。
J1リーグ4節
FC東京×湘南ベルマーレ
3月18日(日)/15:00/味の素スタジアム
湘南ベルマーレ
今季成績(3節終了時):7位 勝点5 1勝2分0敗 3得点・2失点
FC東京×湘南ベルマーレ
3月18日(日)/15:00/味の素スタジアム
湘南ベルマーレ
今季成績(3節終了時):7位 勝点5 1勝2分0敗 3得点・2失点
【最新チーム事情】
●ルヴァンカップ長崎戦で今季公式戦初黒星。
●同長崎戦では生え抜きの石原や新加入の小林ら7選手が今季初出場を果たす。
●齊藤と石原がU-19日本代表インドネシア遠征メンバーに、杉岡大暉がU-21日本代表パラグアイ遠征メンバーにそれぞれ選出。
【担当記者の視点】
名古屋をホームに迎えた前節は、スコアレスドローで勝点を分け合った。チャンスを決め切れず、かたや相手に押し込まれる時間帯もあったが、秋元やアンドレ・バイアなど守備陣を中心に粘り強く防ぎ、開幕からリーグ戦無敗を続けている。
今節対戦するFC東京の特長は、ボール奪取後の切り替えの素早さ。個の力を活かした鋭い攻撃とセットプレーに注意しながら、日々磨いている連動性を発揮して攻め切りたい。
FC東京とは、ルヴァンカップを含めて通算2勝2分7敗と分が悪い。「湘南ベルマーレ」と改名して以降、初のJ1残留を味の素スタジアムで決めた2015年以来の勝利はなるか。
●ルヴァンカップ長崎戦で今季公式戦初黒星。
●同長崎戦では生え抜きの石原や新加入の小林ら7選手が今季初出場を果たす。
●齊藤と石原がU-19日本代表インドネシア遠征メンバーに、杉岡大暉がU-21日本代表パラグアイ遠征メンバーにそれぞれ選出。
【担当記者の視点】
名古屋をホームに迎えた前節は、スコアレスドローで勝点を分け合った。チャンスを決め切れず、かたや相手に押し込まれる時間帯もあったが、秋元やアンドレ・バイアなど守備陣を中心に粘り強く防ぎ、開幕からリーグ戦無敗を続けている。
今節対戦するFC東京の特長は、ボール奪取後の切り替えの素早さ。個の力を活かした鋭い攻撃とセットプレーに注意しながら、日々磨いている連動性を発揮して攻め切りたい。
FC東京とは、ルヴァンカップを含めて通算2勝2分7敗と分が悪い。「湘南ベルマーレ」と改名して以降、初のJ1残留を味の素スタジアムで決めた2015年以来の勝利はなるか。