FC東京──両サイドハーフの機動力も鍵に
J1リーグ4節
FC東京×湘南ベルマーレ
3月18日(日)/15:00/味の素スタジアム
FC東京
2018年成績:17位 勝点1 0勝1分2敗 1得点・4失点
FC東京×湘南ベルマーレ
3月18日(日)/15:00/味の素スタジアム
FC東京
2018年成績:17位 勝点1 0勝1分2敗 1得点・4失点
【最新チーム事情】
●前節はアウェーで磐田に0-2の完封負け
●久保がルヴァンカップの新潟戦で決勝ゴール
●森重が9か月ぶりに代表復帰
【担当記者の視点】
ルヴァンカップの新潟戦で今季初勝利を飾ったものの、リーグ戦は開幕3試合を終えて17位に沈む。長谷川監督の下、徐々に連係は高まっているだけにそろそろ複数得点が欲しいところ。厚みのある攻撃を仕掛けるには、2トップの動き出しに加えて両サイド──大森と東の機動力が鍵を握りそうだ。湘南に走り負けず、粘り強く戦うことで勝機を見い出したい。
先のルヴァンカップに続き、リーグ戦でも勝点3を積み上げることができれば、良い流れに乗れるだろう。
●前節はアウェーで磐田に0-2の完封負け
●久保がルヴァンカップの新潟戦で決勝ゴール
●森重が9か月ぶりに代表復帰
【担当記者の視点】
ルヴァンカップの新潟戦で今季初勝利を飾ったものの、リーグ戦は開幕3試合を終えて17位に沈む。長谷川監督の下、徐々に連係は高まっているだけにそろそろ複数得点が欲しいところ。厚みのある攻撃を仕掛けるには、2トップの動き出しに加えて両サイド──大森と東の機動力が鍵を握りそうだ。湘南に走り負けず、粘り強く戦うことで勝機を見い出したい。
先のルヴァンカップに続き、リーグ戦でも勝点3を積み上げることができれば、良い流れに乗れるだろう。