【J1展望】FC東京×湘南|17位と低迷のFC東京。湘南撃破のためのキーマンは?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2018年03月16日

FC東京──両サイドハーフの機動力も鍵に

故障者/FC東京=なし、湘南=なし
出場停止/FC東京=なし、湘南=なし

画像を見る

J1リーグ4節
FC東京×湘南ベルマーレ
3月18日(日)/15:00/味の素スタジアム
 
FC東京
2018年成績:17位 勝点1 0勝1分2敗 1得点・4失点
【最新チーム事情】
●前節はアウェーで磐田に0-2の完封負け
●久保がルヴァンカップの新潟戦で決勝ゴール
●森重が9か月ぶりに代表復帰
 
【担当記者の視点】
 ルヴァンカップの新潟戦で今季初勝利を飾ったものの、リーグ戦は開幕3試合を終えて17位に沈む。長谷川監督の下、徐々に連係は高まっているだけにそろそろ複数得点が欲しいところ。厚みのある攻撃を仕掛けるには、2トップの動き出しに加えて両サイド──大森と東の機動力が鍵を握りそうだ。湘南に走り負けず、粘り強く戦うことで勝機を見い出したい。
 
 先のルヴァンカップに続き、リーグ戦でも勝点3を積み上げることができれば、良い流れに乗れるだろう。
【関連記事】
【マリ戦のスタメン予想】意外な最激戦区は?初招集の中島翔哉が左ウイング抜擢も
【日本代表】約9か月ぶりに復帰した森重。ハリルの選出理由は?
ついに日本代表初招集! 中島翔哉はいま何を考え、どこへ向かおうとしているのか
【J1採点&寸評】湘南0-0名古屋|MOMは名古屋攻撃陣を抑え込んだ湘南の守備の要。ジョーは不発に終わる
【J1採点&寸評】磐田2-0FC東京|磐田が今季初勝利! MOMは華麗なヘッドで沸かせたブラジリアン!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ