【J1展望】鹿島×広島|過酷な日程を戦う鹿島は、好調広島のタフな守備を崩せるか

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2018年03月09日

広島――公式戦3連勝で勢いに乗る。

故障者/鹿島=レアンドロ、三竿雄、内田、遠藤、安部、山口 広島=森﨑和、千葉、高橋
出場停止/鹿島=なし 広島=なし

画像を見る

J1リーグ3節
鹿島アントラーズ - サンフレッチェ広島
3月10日(土)/15:00/県立カシマサッカースタジアム
 
サンフレッチェ広島
今季成績:2位 勝点6 2勝0分0敗 3得点・1失点
 
【最新チーム事情】
●前節は2015年以来、アウェー浦和戦勝利で開幕2連勝。
●逆転勝ちは昨年8月の磐田戦以来。交代とシステム変更が効いた。
●ルヴァンカップでは主力のG大阪を圧倒。4-0で粉砕し、公式戦3連勝。
●「広島の若手に良い選手がいる」とハリルホジッチ日本代表監督がコメント。
 
 
【担当記者の視点】
 前節は非常に大きな意味を持つ勝点3だった。勝負にこだわり、守備から入る戦いを選択しているだけに、勝点を持って帰れない事態はこれからのチームを覆うメンタリティにも大きな影響を及ぼす。それだけに、勝負どころで城福監督が打った56分の柴﨑投入と川辺をトップ下に移した4-2-3-1への変更によって流れが変わった逆転勝ちは、チームをまとめる重要な意味を持つ浦和撃破だった。
 
 さらに、水曜日のルヴァンカップ・G大阪戦では、相手に遠藤や倉田、アデミウソンやファビオら主力がズラリと並んだなかで、圧倒的なパフォーマンスを展開。速攻と遅攻を使い分けたゲームコントロールで、4ゴールを記録した。まだまだ課題は多いが、公式戦3連勝という結果を出し、勢いに乗っている。
 
【関連記事】
先発8人を入れ替えた鹿島がアウェー2連勝でACL首位ターン!土居聖真が先制、植田直通がトドメ
【鹿島】“一人三役”は当たり前! 安西幸輝のマルチな才能を磨いた先輩の助言
ホーム開幕戦を欠場した内田篤人…心配される怪我の状況を大岩剛監督が説明
浦和が新星・荻原拓也の2ゴールなどで名古屋を撃破!広島も4得点でG大阪を粉砕
新生サンフレッチェの旗手! 切り込み隊長・柏好文が描く広島のポジティブな未来

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ