• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点】長崎2-2鳥栖|90分間パワーが落ちなかった鳥栖の吉田がMOM!長崎は先制点の澤田を高く評価

【J1採点】長崎2-2鳥栖|90分間パワーが落ちなかった鳥栖の吉田がMOM!長崎は先制点の澤田を高く評価

カテゴリ:Jリーグ

藤原裕久

2018年03月04日

長崎――ファンマは引いた位置で起点に

身体を張って起点になったファンマだが、ゴールは挙げられなかった。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

3 飯尾竜太朗 6
普段と違う左ワイドで先発も、アップダウンを繰り返してサイドの主導権を握った。右に戻った後半途中からは、吉田の突破を止められず。
 
11 鈴木武蔵 6(63分OUT)
消える時間帯もあったが、スピードを活かして、移籍後初得点となるチームの2点目を奪った。
 
19 澤田 崇 6.5(76分OUT)
開始2分に奪った先制点でチームに流れを呼び込んだ。鋭い飛び出しで、再三に渡って鳥栖ゴールを脅かした。
 
FW
9 ファンマ 6
シュートはゼロだが、いつもより低い位置でポストワークを徹底。J1の激しい当たりのなかでもボールを収める強さを見せた。
交代出場
20 中村慶太 5.5(63分IN)
相手に主導権を握られるなかで、思うように前を向いて仕掛けられるチャンスが少なく、怖さを発揮できなかった。
 
39 チェ・キュベック  -(76分IN)
終盤にCBとして出場。高さや強さは感じさせたが、システムが4バックとなった影響もあり、守備を安定させられなかった。
 
6 前田悠佑 -(86分IN)
クローザーとして投入され、ベンチの意図を周囲に伝えた。しかし、プレー面ではほとんど絡めずに終わる。
 
監督
高木琢也 6.5
ウィークポイントを突く的確なスカウティングが光り、前半はほぼ完璧な試合運びを見せた。後半の押し込まれるなか、交代で打開を狙うも実らず。
 
【関連記事】
Jリーガーの「好きな女性タレント」ランキング2018年版! 石原さとみや新垣結衣を抑えて1位に輝いたのは?
「最後の囲み」に臨んだ平山相太が久保建英に向けて一言… 報道陣の爆笑を誘う
ホーム開幕戦を欠場した内田篤人…心配される怪我の状況を大岩剛監督が説明
「満男さんがいると全然違う」 金崎夢生が語る闘将・小笠原の凄み
あまりに正直な告白… 清水の東京五輪世代DF・19歳立田がプロ初ゴールに「自分は攻撃が…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ