財政難クラブでも欧州12位の実績! 町田・酒井良コーチが見たセルビアの育成事情【前編】

カテゴリ:Jリーグ

熊崎敬

2018年01月30日

集客力が弱いから選手を育てるしかない。

FC町田ゼルビアでアカデミーに携わる酒井良氏。1年間の研修で学んだこと、感じたことを語っていただいた。

画像を見る

――VNからはどんな選手が出ていますか。
 
 例えば2014年、VNは国内のカップ戦を制しましたが、優勝メンバー9人がアカデミー出身者でした。その中の3人が西側で活躍しています。ラツィオのMFセルゲイ・ミリンコヴィッチ=サヴィッチと、その弟のトリノで活躍するGKヴァンヤ、さらにはセルタのボランチ、ネマニャ・ラドヤです。
 
――世界のサッカー界では育成は移籍金を得るためにビジネスとセットになっていて、選手を「売る」、「買う」と表現します。彼らを育てたことで、VNはどれくらいの収入があったのですか。
 
 セルゲイについては、まずベルギーのヘンクに9千万円で移籍し、そこからさらにラツィオに12億円で移籍しましたが、今ではマンチェスター・ユナイテッドから100億円、パリ・サンジェルマンから140億円という破格のオファーが届いています。こうしたメガクラブに引き抜かれると、育成元のVNにも一定のお金が入る。仮にマンUに行くとすると、年間運営費の2倍に相当する金額がVNに入るので、関係者は売れてほしいと願っていますよ。
 
――育てて売ったお金でクラブを運営しているわけですね。
 
 VNをはじめとした旧ユーゴのクラブが育成に優れているのは、ひとつには育てなければクラブが潰れてしまうからです。
 
 例えばVNはトップチームの試合でも、千人前後しかお客さんが入りません。国が分裂する前は各地の強豪が対戦して盛り上がっていましたが、セルビアだけでリーグを運営することになり、弱小クラブを1部に上げざるを得なくなってしまいました。こうなるとレベルは低下して、レッドスターやパルチザンとの試合くらいしかお客さんが入りません。

――入場収入はほとんど見込めないわけですね。
 
 そうです。お金がないので環境も悪い。スタジアムは老朽化が著しく、練習場のようなところでトップリーグの試合が行われることも珍しくありません。
 
 そうそう、ベオグラードにはFKラドというクラブもありますが、トイレに行こうとすると「水を流すな!」と注意されました。一度流すと止まらなくなるようで……。
 
――日本では考えられない環境ですね。
 
 セルビアは国民の平均月収が5万円程度の貧しい国。産業も少ないので、集客だけでなくスポンサー収入も期待できない。そういう環境では、選手を育てて売るしかありません。
 
 実際にFKラドはトイレが壊れているのに、42人も選手を輩出しています。これは前述したランキングでは14位。トップチームは弱いですが、育成実績はヨーロッパでも有数です。
(中編に続く)
 
◆プロフィール
酒井 良(さかい・りょう)/1977年8月9日生まれ、神奈川県出身。桐光学園高―東京農業大―湘南-山形―沖縄かりゆしFC-草津(現群馬)-町田。現役時代は、おもに湘南、山形、草津在籍時にJ2でプレー。その後、加入した町田ではチームを関東リーグ2部の時から支え続け、J2昇格へ導く原動力に。2012年限りで現役を引退し、翌年に指導者に転向。町田のアカデミーで育成に携わる。
 
取材・文●熊崎 敬(スポーツライター)

VNのアカデミー出身で、ラツィオで活躍するセルゲイ・ミリンコヴィッチ=サヴィッチ。VN出身の選手は現在、欧州のトップチームで47人がプレーしている。(C) Getty Images

画像を見る

【関連記事】
才能だけで久保建英は生まれない。元バルサ育成指導者が日本の状況に覚えた違和感とは
久保建英が最年少選出!ドンナルンマやエムバペと並び「世界のヤングスターTOP50」入り!
マニュアルがあるからバルサは強い!育成のキーマンが明かす日本と欧州の決定的な”違い”【浜田満×岩政大樹#1】
【特別寄稿】無冠の時代、育成型への転換…セレッソはいかにして初タイトルを掴んだのか
柴崎岳が飛躍できるワケ~青森山田・恩師が明かす中高時代の育成法「一番気をつけたのは…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ