【高円宮杯U-18選抜】怒涛の11発で大勝!インテルの下部組織を叩きのめす

カテゴリ:高校・ユース・その他

江國 森(サッカーダイジェストWeb編集部)

2018年01月25日

圧勝でも指揮官が悔やんだのは…。

後半から出場した滝(13)は2得点を挙げて違いを作り出した。写真:ナイキ

画像を見る

 後半もゴールショーは止まらない。2分に左サイドでフリーになった滝が落ち着いてゴールに流し込んで5点目を奪うと、13分にも財前とのワンツーで抜け出した中村駿がGKとの1対1を制して追加点。その後も攻撃の手を緩めず、14分に財前、15分と21分に平墳、24分に中村駿、35分に滝と次々にゴールを重ねて、なんと11点を奪取。試合終了間際に右サイドを破られて失点を喫したものの、11-1の圧勝を飾った。
 
 試合後、中村監督は「選手たちは素晴らしかった。(点差はついても)なあなあになることなく、厳しさを持ってやっていた」と大量得点にも手を抜かずに全力プレーを続けた選手たちを称えた。
 
 ただ、終了間際に1点を奪われたことについては、「こういう(一方的な)展開だと得てして失点を食らいやすいので、注意したかったのだが……」と悔しがった。
 
 時差ぼけや遠征の疲れを感じさせず、即席チームながら見事な圧勝劇を演じたU-18選抜。25日には、同じくインテル下部組織でヴィズ・ノーバよりひとつランクが上のヴァレジーナ・カルチョと対戦する予定となっている。再びゴールラッシュを見せてくれることを期待したい。
 
取材・文:江國森(ワールドサッカーダイジェスト編集部)

【高円宮杯U-18選抜・イタリア遠征】インテルの下部組織に11-1の大勝!
 
【関連記事】
【高円宮杯U-18選抜】飛行機に偶然乗り合わせたレジェンドに高校生たちが大興奮!
【高円宮杯U-18選抜】「まるでマラドーナのようだ」イタリア人指揮官が脱帽した選手とは?
イタリア語でのスピーチに「インテルにスカウトされたい」発言。逸材・財前淳の意識が人一倍高い理由
「インテルから点を取りたい」高円宮杯U-18選抜のエース候補がイタリアの名門へ挑戦状!
【高円宮杯U-18選抜】「埼スタ以上!」「観客がいなくても緊張しそう…」サン・シーロを見学した選手たちの感想は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ