【高円宮杯U-18選抜】飛行機に偶然乗り合わせたレジェンドに高校生たちが大興奮!

カテゴリ:高校・ユース・その他

江國 森(サッカーダイジェストWeb編集部)

2018年01月23日

長旅の疲れも吹き飛ぶサプライズ。

ミランやユベントスなどで一時代を築いたピルロ。昨年12月にNYシティでユニホームを脱いだ。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間1月22日、高円宮杯U-18プレミアリーグの参加チームから選出された『NIKE NEXT HEROプロジェクト』の選抜チームが、遠征先のイタリア・ミラノに到着した。
 
 東京からロンドンを経由してミラノへ。約15時間に渡る長距離移動となり、さすがに疲労を隠せない選手もいたものの、メンバー18名のうち13名が海外遠征を経験しているとあって、それほど苦にはしていない様子だった。
 
 先の高校サッカー選手権でも注目を浴びたMFの中村駿太(青森山田)は、「何度か海外遠征は経験しているので、問題ないです」といつもと変わらぬ表情。FWのシマブク・カズヨシ(浦和レッズユース)も、「イタリアは初めてですが、(所属)チームでも海外は来ています。飛行機の中もよく寝られました」と、疲れを感じさせなかった。
 
 ロンドンからミラノへ向かう飛行機では、元イタリア代表のアンドレア・ピルロが偶然乗り合わせるサプライズが‼ 昨年12月に現役を引退したばかりのレジェンドは、FIFAのトロフィーツアーのイベントに出席するため、ロンドンを訪れていたのだ。これには選手たちも興奮を隠せず、長旅の疲れも吹き飛んでしまったのかもしれない。
 
 選抜メンバーは27日までミラノに滞在し、インテルアカデミーとの練習試合などを行なう予定だ。
 
取材・文:江國森(ワールドサッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
「インテルから点を取りたい」高円宮杯U-18選抜のエース候補がイタリアの名門へ挑戦状!
「必ずFC東京に戻り長友さんのように」逸材・岡庭愁人が描く未来図
堂安律が振り返る「オランダでの半年」。Jリーグとの違い、通用した武器、凄かった相手…
憧れの先輩との対面も⁉「長友2世」がイタリア行きに並々ならぬ想い
【セルジオ越後】なぜ批判されるのか? 齋藤学に怒りの矛先を向けるのはお門違いだよ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ