【鹿島】「去年のことがあるし」大岩剛監督が見つめるキャンプ序盤のチーム状態は?

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2018年01月17日

「38歳の満男にもレベルアップしてもらう」

就任2年目を迎えた大岩監督。昨季は無冠に終わったチームに、今季こそタイトルをもたらしたい。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 まずはキャンプでベースのコンディションを整え、鹿島に戻ってから戦術面のさらなる浸透と成熟に着手する。その過程で、個々の成長も促していく。
 
「ミーティングで、38歳の(小笠原)満男にもレベルアップしてもらうよ、と。何歳になっても成長できるわけだし、そういう気持ちでトレーニングに臨んでほしいという話はしました。競争があるなかで、昨日よりも今日、今日よりも明日という成長ができれば、チーム力は上がっていきます。そういう気持ちでやっていこうと伝えました」
 
 成長の糧となるのが、悔しさなのか、自分がもっと上手くなりたい、強くなりたいという想いなのかは、「選手それぞれ」だと大岩監督は言う。昨季を通じて「グレードアップできた部分はたくさんある。それをもっとレベルアップさせる必要がある」と考えており、それが今のチームならできると確信している。
 
“常勝軍団”の誇りを取り戻すための戦いは、すでに始まっている。
 
取材・文●広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
【鹿島】「ワイワイとかするつもりはない」8年ぶり復帰の内田篤人の悲壮なる覚悟
【鹿島】「近づきたいけど、追いつけない」内田篤人が語る小笠原満男の“凄み”
【鹿島|新体制】挑戦者として“全冠制覇”へ! 内田篤人は背番号2、そして新10番は…
【鹿島】大岩体制発足後、リーグ戦4連勝。CB昌子が語る監督交代の真の効果は?
鹿島の5選手が選んだ2017シーズンの「ベストプレーヤー」は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ