• トップ
  • ニュース一覧
  • 【選手権】4強入り決めるゴール演出も… 上田西の超ロングスロワー田嶌遼介が浮かない表情なのは?

【選手権】4強入り決めるゴール演出も… 上田西の超ロングスロワー田嶌遼介が浮かない表情なのは?

カテゴリ:高校・ユース・その他

小林健志

2018年01月05日

ロングスローでゴールを演出も「個人として何もできなかったという想いが強い」

田嶌のロングスローから田辺が3点目のゴールをゲット。その後1点差に迫られたが、上田西が逃げ切りに成功した。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 得意のロングスローは観客を大いに沸かせ、チームを長野県勢として初の4強入りに導くゴールも演出した。
 
 しかし田嶌の表情はどこか浮かない。
「自分は春から選手権県予選決勝の前まではスタメンでした。スタメンから外れて悔しい思いがありますし、自分としては最初から出たいのですが、チームのために与えられた時間で得点やアシストといった結果を残そうと試合に臨んでいます」
 今シーズンは先発出場することが多かっただけに、最後の大会でベンチスタートに回ったことには悔しさがある。
 
 そしてこの試合を含めて、大会でのパフォーマンスにも満足していない。
「個人として何もできなかったという想いが強いです。大会を通してまだ無得点で、次こそは1点取りたいです。シュートを打てていないので、積極的にシュートを打つことを心掛けて、どうにかして1点取りたいですね。駒沢では取れませんでしたが、埼スタで取れれば最高です」
 FWたるもの、やはりゴールでチームに貢献したいという思いは強い。
 
 それでもロングスローはチームの武器になっていることも十分に認識している。
「今日みたいにロングスローから得点につながれば嬉しいですね。自分の武器でもあるので、得点につながるようにどんどん投げていきたいと思います」
 田嶌はチームのために役割を全うしようと懸命だ。
 
「目の前の試合を一戦必勝で。埼スタは初めてですが、絶対に勝って決勝に行きたいです」
 ロングスローで、そして自身のゴールやアシストで上田西を決勝へ導こうと強く意気込む。
 
取材・文●小林健志(フリーライター)
 
【関連記事】
【高校サッカー勢力図】選手権出場プレーヤー・出身都道府県ランキングを発表!! あなたの出身地は何位?
【選手権準々決勝】上田西が長野県勢初の4強入り! 矢板中央は8年ぶりの準決勝進出
【選手権】名刺代わりの2ゴールで全国にアピール!快進撃を続ける上田西のエースが秘めたポテンシャル
【選手権準々決勝】流経大柏が10年ぶりVへ前進! 前橋育英は2年連続の4強入り
【選手権】父がガーナ人、190センチ、2年生。共通点の多い2人が準々決勝で対決

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ