• トップ
  • ニュース一覧
  • 【選手権】この借りは1年後に返す! 驚異的なペースで化け続ける、関東一の超逸材コンビ

【選手権】この借りは1年後に返す! 驚異的なペースで化け続ける、関東一の超逸材コンビ

カテゴリ:高校・ユース・その他

川原崇(サッカーダイジェストWeb編集部)

2017年12月30日

「絶対入ったと思えるボールを取れるようになりたい」(北村)

「去年の開幕戦より緊張した」と言う北村だが、この1年での成長度は半端なかった。写真:徳原隆元

画像を見る

 かたや、その小関が「同い年だけど、関東第一と言えばまずチディと見られている。だから負けられないという想いは強いし、いい刺激にもなっています」と語るのが、守護神の北村だ。しかし、開幕戦では少ない守備機会だったにも関わらず、痛恨の2失点を喫した。
 
 1失点目はほぼノーチャンスで、ゴール前フリーの選手に至近距離からヘッドでねじ込まれた。だが2点目は、およそ20メールの位置からたたき込まれたミドル弾。高校サッカー界指折りのGKは、「触れたはず」と自己解析した。
 
「確かにいいシュートだったし、自分としてはブラインドだったのはありますけど、取れたのかなと思う。もっと中のマークを厳しくさせる指示をすべきだったし、シュートの前に2歩前に出てて、あそこで我慢できていれば反応できたのかなとも思いますから。反省しかないです」
 
 今年の関東一は主要メンバーの半数を1、2年生が占め、彼らが3年生を上手く突き上げながら、組織力と総合力を磨き上げてきた。北村が入学してからのインターハイと選手権は4大会連続で激戦の都予選を突破しており、この流れを絶やすわけにもいかない。強い使命感を抱いている。
 
「今年は1年間、ずっと試合に出させてもらって、あらためて感じたのが3年生の存在の大きさ。ここぞでのゴールとか、いつも勝負所でリードしてくれた。先輩たちが繋いできたものを、僕たちがさらに発展させていきたい。この負けを無駄にしないためにも、1年から試合に出ている僕や小関が引っ張っていかなければなりません。絶対入ったと思えるボールを取れるようになり、かつビルドアップでは両足使えて、相手フォワードが困るくらいのレベルにまで持っていきたい」
 
 どちらも、驚異的なペースで化け続けている。来季の高校サッカー界の主役候補である関東一の2枚看板、小関と北村。名コンビは決意に満ちた表情を浮かべ、力強い足取りで、夕焼けの駒沢陸上競技場を後にした。

取材・文●川原崇(サッカーダイジェストWeb編集部)

【選手権PHOTO】堀北・ガッキー・広瀬姉妹! 歴代応援マネージャーを一挙公開!
【選手権PHOTO】13代目応援マネージャー 髙橋ひかるが開会式に登場 

【関連記事】
【選手権】川崎との練習試合が分岐点!空手の元九州王者という個性派FWがブレイク間近!
【選手権】高校No1ストライカー安藤瑞季はなぜ、セレッソ大阪行きを決めたのか
【選手権・開会式】早くも火花!? 安藤、郷家、松田、髙橋…プロ入り注目4人衆が決意表明!
【選手権】ファインショットを決めた佐賀東の都渡倭。ゴールの裏側に日々の努力あり!
【選手権】流経大柏の2年生CB・関川郁万がプロ内定FWとの対戦に自信!「本当に楽しみなことしかない」
孤高の名手、松井大輔が語る「中村俊輔、黄金世代、そしてキングカズ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ