東福岡伝説の3冠…あの雪の決勝で、勝負師・志波芳則は一世一代の賭けに出た(後編)

カテゴリ:高校・ユース・その他

川原崇(サッカーダイジェストWeb編集部)

2017年12月28日

分かっていても、相手が対応できないところまで質を高める。

熱狂のるつぼと化した三ッ沢。3回戦・国見との激闘は、後半に“自由”を謳歌した宮原(右)が決定的な2点目を奪い、ヒガシが完勝を収めた。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 志波先生は、「いまでもよく覚えとる。天気が最高に良くて、スタジアムの雰囲気も熱かったな」と振り返りつつ、敵将・小嶺忠敏との駆け引きを紐解いた。
 
「前半は0-0で折り返したんだ。どっちに転んでもおかしくない内容でしたよ。ただ我々には、常套パターンがあった。ワントップの寺戸(良平)、あるいは山形(恭平)を青柳(雅裕)に代えて、青柳をシャドーに、本山(雅志)を最前線に上げる形だ。より攻撃的にシフトするための交代で、相手は自由に駆け回るようになった本山の神出鬼没な動きに、たいていは振り回される。国見はいつもマンツーマンで守備をしてきた。その日もいつもと変わらずだった。で、本山をマークしていたボランチが、後半が始まってすぐに小嶺さんにこう訊くんだ。『そのままマークしていいんですか?』と。すると『おう、そのまま行け!』と答えていた。一気に押し込むことができたわけです」
 
 マーキングが混乱し、本山にピッタリと付いたボランチまでもが最終ラインに組み込まれた国見。中央にはポッカリとスペースが空き、そこを縦横無尽に攻略したのが宮原裕司だった。ひとつのパーツ交換でゲームを劇的に変化させてしまう。他の強豪校ならエースにもなれた青柳をはじめ、ベンチに控えるバックアッパーの質も、この大会のヒガシは十二分だった。後半15分に右サイドのスペースを駆け上がった古賀大三が先制点を挙げ、同27分には本山との連携から宮原が2点目をゲット。横綱相撲で豪快に寄り切った。
 
 究極の理想があったと、志波さんがポツリ言う。
 
「分かっていても、相手が対応できないところまで質を高める。シンプル・イズ・ベストの極み。僕はそういうサッカーがしたいし、究極の理想。あの年のチームはそれに近いサッカーをしていたかもしれない。ヒガシ対策を講じて、相手が普段とは違う戦術や選手の使い方をやってきたら、もうこっちのもの。確実に相手のやり方はずれてくる。とくに守備だ。そこがずれたら攻撃も上手く行かない。ひとつも負けなかったのには、そういう背景もあったということ。普段のサッカーができない相手に、我々は勝ちのパターンをはめ込んでいった」
【関連記事】
なぜ東福岡は伝説の3冠を達成できたのか…名将・志波芳則に問う(前編)
【黄金世代】第5回・本山雅志「真紅の閃光~49勝2分け、3冠の金字塔」(♯2)
東福岡伝説の3冠…オートマチズムの完成と11人のスペシャリストたち(中編)
宮原、金古、千代反田~東福岡・伝説の同級生トリオが語らう「それぞれのサッカー人生」(前編)
いざ、38回目の選手権へ…名伯楽、小嶺忠敏のイズムと真髄(後編)
ガンバスカウトに訊く「東福岡のナンバー10、福田湧矢のどこに惹かれた?」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ