• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】磐田0-0鹿島|鹿島は最後まで1点が遠く…。MOMはハードな守備が光ったDF

【J1採点&寸評】磐田0-0鹿島|鹿島は最後まで1点が遠く…。MOMはハードな守備が光ったDF

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2017年12月02日

磐田――若武者が懸命に役割を果たす。

金崎と激しくやり合った森下(左)。ハードな守備で封じ込めた。写真●徳原隆元

画像を見る

FW
20 川又堅碁 5.5
前線で起点になろうと奮闘し、守備にも精を出した。69分のシュートはDFに阻まれ、無得点に終わる。
 
交代出場
MF
30 上原力也 6(HT  IN)
赤丸急上昇中の若武者は、右ウイングバックで起用される。ストッパーの高橋と動きを確認しながら、懸命に役割を果たした。松本投入後はボランチに。

MF
14 松本昌也 6(76分 IN)
ムサエフと交代でピッチに入り、右ウイングバックへ。対峙した鈴木の勢いに苦しむも、クレバーさは見せた。
 
MF
11 松浦拓弥 —(84分 IN)
最終盤に登場。持ち場であるトップ下に入って奔走した。
 
監督
名波 浩 6
コンパクトな守備ブロックで隙を見せず、決定機を作らせなかった。終盤は4バックへ切り替え、疲れが見えたイレブンに活力を注入。リーグ最少失点(30)を達成するなど、ディフェンスの整備が結果に表れた一年だった。
 
取材・文●梶山大輔(サッカーダイジェスト編集部)
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
【セルジオ越後】厳しい抽選結果は誰のせい? 選手が頑張るだけじゃW杯上位進出は見えてこない!!
鹿島が連覇逃す…磐田から1点が奪えず無念のスコアレスで首位から陥落
川崎が最終節で鹿島を大逆転、悲願のJ1初制覇!! 小林悠は3ゴールの大爆発で単独得点王!
H組で日本は眼中なし? 舐めてもらって大いに結構。そこにこそグループリーグ突破の鍵が…
コロンビア有力紙は日本と同組に余裕しゃくしゃく 「最高のドロー」「16強進出の可能性は高まった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ