鹿島が連覇逃す…磐田から1点が奪えず無念のスコアレスで首位から陥落

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年12月02日

開始14分には日本代表の西が負傷交代。

金崎は果敢にシュートを放ってプレッシャーをかけたが1点が遠かった。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

【J1リーグ34節】磐田0-0鹿島/12月2日/ヤマハ
 
 J1リーグ34節の磐田対鹿島が2日、ヤマハスタジアムで行なわれ、0-0のスコアレスドローに終わった。
 
 優勝のかかったこの大事な一戦で、立ち上がりに鹿島をアクシデントが襲う。磐田FWアダイウトンの突破を止めようとした西大伍が、足を痛めて負傷交代。E-1選手権の日本代表に選出された日本代表SBを、試合序盤で欠いてしまったのだ。
 
 しかし、鹿島に動揺はなく、代わって出場した伊東幸敏が落ち着いてプレー。前半は拮抗した展開でともに決定機を作ったが、守備陣が身体を張って阻止し、0-0で折り返した。
 
 迎えた後半は、磐田が宮崎智彦に代えて上原力也をピッチに送り込む。鹿島はメンバーチェンジなしで挑んだ。後半立ち上がりは鹿島が攻め込み、47分には金崎夢生のクロスを受けた伊東がエリア内でシュート。しかし、これはGKカミンスキーの好セーブにあってゴールには至らない。
 
 さらに鹿島は51分にも遠藤康のクロスに走り込んだ金崎が決定機を迎えたが、シュートは当たり損ねてチャンスを逃した。
 
 ややオープンな展開になった試合終盤の76分になると、鹿島は遠藤に代えて鈴木優磨を投入し、最前線に高さを加える。79分にはその鈴木がクロスに合わせ、惜しい場面を迎えた。さらに80分にはカウンターでレアンドロが抜け出し、エリア内でひとりをかわしてシュート。だが、バーの上に外してしまう。
 
 鹿島はさらに81分、最後のカードとしてペドロ・ジュニオールを入れ、ゴールを狙いに行った。86分には、伊東のクロスに合わせた山本脩斗がこの日最大とも言える決定機を迎えたが、ヘッドは上に外れてゴールが奪えない。
 
 無情にもそのまま終了の笛が鳴り、0-0のスコアレスドローで決着。この結果、鹿島は川崎に勝点72で並ばれ、得失点差で優勝を逃した。
 
【関連記事】
レスターの新指揮官も認めた岡崎慎司の起用効果。「本当にいいプレーをしてくれた」
日本のH組をスペイン紙が展望!「グループを牽引するのは?」「日本はアジアを席巻した予選の勢いで…」
【鹿島】「秋田や岩政だったら……」強化部長が語る“勝ち切れなかった常勝軍団”の課題
W杯で成功を収めるには?ハリルが歩む“サプライズの法則”とメキシコ、チリ、川崎が示すヒント
コロンビア有力紙は日本と同組に余裕しゃくしゃく 「最高のドロー」「16強進出の可能性は高まった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ