【J1採点&寸評】甲府2-3神戸|古巣に2発の長身FWがMOM!ミス連発の甲府の守備陣は…

カテゴリ:Jリーグ

大島和人

2017年10月30日

甲府――FW起用の黒木は及第点。

FW
39 リンス 6.5
足もとの悪い中でもまったくバランスを崩さず、先制点も決めている。黒木との連係も問題なかった。
 
20 黒木聖仁 6(82分OUT)
空中戦、少ないタッチで味方を活かすポストプレーなど、ドゥドゥにない強みを出した。1点目のアシストも。
 
交代出場
DF
3 畑尾大翔 ―(82分IN)
新井がボランチに上がったことで、最終ラインに入ったが、そこから決勝点を許してしまった。
 
FW
13 河本明人 ―(82分IN)
90分に絶好の決定機を迎えたが、打つタイミングを逸して相手にストップされている。
 
監督
吉田達磨 5.5
神戸のポゼッションに対してはいい組織を作れていたが、ロングボール、クロスに切り替えた相手に手を打てず。
 
【関連記事】
神戸のハーフナーが2ゴールで古巣に恩返し!残留争いの甲府は痛い黒星
ハーフナー・マイクが5年半ぶりのJリーグで対戦を望むのは?「ずっと試合に出続けている凄い選手だし…」
【就任会見】森保氏が東京五輪監督就任へ抱負「全身全霊で臨みたい」
いよいよ東京五輪代表が始動! 気になる選手選考とチーム強化の見通しは?
【セルジオ越後】“2強”が敗れた天皇杯。伝統ある大会は軽視されているのか

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ