• トップ
  • ニュース一覧
  • 【日本3-3ハイチ|採点&寸評】倉田や杉本あたりは及第点も、個人技に圧倒された守備陣は総じてマイナス評価に

【日本3-3ハイチ|採点&寸評】倉田や杉本あたりは及第点も、個人技に圧倒された守備陣は総じてマイナス評価に

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2017年10月10日

杉本と倉田が起用に応える活躍ぶり。

2戦連発の倉田秋と代表初ゴールの杉本健勇。彼らの得点でリードを奪うまでは良かったのだが…(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

MF
6 遠藤 航 5.5
アンカーでプレー。前にも後ろにも素早く反応し、躍動感のあるディフェンス。パス捌きも悪くなかったが、攻撃面での仕事ぶりはやや物足りず。
 
7 倉田 秋 6(59分 OUT)
長友のクロスをニアで合わせ、2戦続けてヘッドでゴール。一つひとつのプレーに自信が漲り、推進力あるドリブルも良かった。
 
17 小林祐希 5(56分 OUT)
質の高いパス&ムーブで中盤を構成。ただ相手に怖さを与えたかと言えば、疑問。戻りながらの守備で目の前のラフランスをフリーにし、ゴールを許した。
 
FW
13 杉本健勇 6(64分 OUT)
代表初スタメン。17分、ゴール前のこぼれ球を確実に押し込んで、代表初ゴール。12分、39分にも際どいシュートを放ち、ポストワークもまずまずだった。
 
14 乾 貴士 6(80分 OUT)
ボールの受け方に工夫を凝らし、攻撃をテンポアップ。アジリティに優れ、切り返しもシャープ。杉本や香川との連係も良かった。
 
18 浅野拓磨 5.5(HT OUT)
開始早々から自慢の快足を披露し、シュートも積極的。敵をかわす“小技”も効いていたが、目に見える結果は残せないまま、前半でベンチに退いた。
【関連記事】
【セルジオ越後】厳しい内容の2連戦。マッチメイクは「ミス」ではなかったね
【釜本邦茂】NZ戦に続き…やっぱりシュートが下手! ハイチ戦は前半で5点取らなければ
金田喜稔がハイチ戦を斬る!「絶対に勝たなければいけない試合。なぜ“教訓”を生かせない」
空席が目立ったスタンド…「日本代表人気の低迷」を再び証明
「カガワが日本を救う」「スリリングな3-3」英専門誌が日本対ハイチ戦を詳報!
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ