• トップ
  • ニュース一覧
  • 【ルヴァン杯|採点&寸評】G大阪 1-2 C大阪|MOMは初の決勝を手繰り寄せる殊勲弾のセンターバック。G大阪は逃げ切りに失敗

【ルヴァン杯|採点&寸評】G大阪 1-2 C大阪|MOMは初の決勝を手繰り寄せる殊勲弾のセンターバック。G大阪は逃げ切りに失敗

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年10月09日

G大阪――台所事情の苦しさが勝負どころで表われる結果に。

60分に泉澤(39番)が同点ゴールを決め、G大阪が2戦合計でリード。しかし、終盤は守りに入り、相手の反撃を許してしまった。写真:川本 学

画像を見る

FW
20 長沢 駿 5.5
いい配球がほとんどなかったこともあったが、存在感は薄かった。前線からの献身的な守備の貢献度は高かった。
 
53 赤崎秀平 5(90+1分OUT)
ペナルティエリア内での精度が低く、FWとしての怖さを見せることができず。59分にはカウンターの好機で泉澤へのパスがそれるなど、周囲と呼吸があっていなかった
 
交代出場
MF
24 井出遥也 5(75分IN)
守勢に回り始めた時間帯で投入され、特長を発揮することはできず。チームが疲弊した終盤にボールを保持して落ち着かせたかった。
 
DF
32 野田裕喜 ―(78分IN)
守りきるカードとして投入されるも、安定してはね返すことができず。トップチーム初出場は苦い結果に終わった。
 
30 平尾 壮 ―(90+1分IN)
まったく試合に入れないまま終了。終盤に出場しながらもボールホルダーへの圧力をかけずにロングボールを簡単に蹴らせた。
 
監督
長谷川健太 5
約15分残っていたところで逃げ切りをはかったが裏目に出た。負傷者続出や日韓の代表に選出されたこともあって主力をほとんど欠き、大一番を戦うには台所事情があまりに苦しかった。
【関連記事】
【ルヴァン杯】C大阪が90+5分に劇的決勝弾!大阪ダービーを制して初のタイトル獲得に王手
【ルヴァン杯|採点&寸評】川崎 3-1 仙台|川崎を決勝に導いたのはユース育ちのアタッカー!途中出場の長谷川も貴重な仕事
川崎の若き至宝・三好康児がスランプからの覚醒!その裏にあったのは先輩たちの支え  
芸術的FK弾の丸橋へ、C大阪サポーターからサプライズの誕生日プレゼント!
日本代表生き残りへ倉田秋が会心のゴール!ハリルホジッチ監督からの"ある言葉"を体現

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月7日号
    7月17日発売
    名門リバプール「完全ガイド」 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ