神村学園エース、高橋大悟のエスパルス入団が決定! 練習参加で衝撃を受けたのは…

カテゴリ:高校・ユース・その他

安藤隆人

2017年09月25日

高校生活最初で最後の選手権出場を果たすべく…。

インターハイの県予選決勝は自身の決勝点で勝利。初めて全国の舞台に立った。選手権予選でもその再現を狙う! 写真:安藤隆

画像を見る

 そして、熟練のストライカーにも感銘を受けたという。
 
「チョン・テセ選手もあんなに偉大な選手なのに、守備では献身的だし、練習試合でも一生懸命がむしゃらにやる。この姿勢も衝撃でしたね。トップレベルの選手はチームを第一に考えた上で、自分の結果も追求している。『プロになるってこういうことなんだ』と感じたし、自分の甘さを痛感した」
 
 刺激的な日々は、ずっと彼の脳裏に鮮明に焼き付いていた。その後、清水以外にもアビスパ福岡、ガンバ大阪などが獲得に動き、一時期はどのチームに行くべきか相当頭を悩ませた。インターハイが終わってからも熟考を重ねた高橋。そしてようやく、決断を下した。
 
 自身で出した結論は、最初に大きな刺激を与えてくれた清水だった。「プロに行きたいな」程度の考えだった自分を、本気で「なにがなんでも行きたい」に変えてくれたクラブであり、自分に足りないもの、プロとしてのあるべき姿を教えてくれた。
 
 縄文杉に代表される、大自然に包まれた屋久島。その中で伸び伸びと育った『屋久島の純真』が、プロの世界へ──。
 
 島民の期待も一身に背負った彼は、まだ叶えていない高校生活最初で最後の選手権出場に向けて、爪を研ぐ。神村学園のエースとしての最後の勇姿を披露すべく、大きなモチベーションを抱え、走り続ける。
 
取材・文:安藤隆人(サッカージャーナリスト)

※クラブ公式HPに掲載された選手のプロフィールとコメントは以下の通り。

高橋大悟(たかはし・だいご)
 出身地:鹿児島県
生年月日:1999年4月17日
身長・体重:163cm・53kg
利き足:左
選手歴:宮浦SSS(屋久島町立宮浦小)→神村学園中等部→神村学園高等部(3年在学中)
代表歴:U-14日本選抜(2013)、U-18日本代表(2017)
主な成績:高円宮杯U-18サッカーリーグ2016プリンスリーグ九州 得点王
本人のコメント:
『小さな頃からの夢であるプロサッカー選手になることができ、すごく嬉しく思います。そして、清水エスパルスという歴史あるクラブでスタートすることができることを誇りに思います。今までに支えてくださった多くの方々への感謝を忘れずに、恩返しができるよう1日でも早くピッチに立ち、チームの力になりたいと思います。清水サポーター皆さん、エスパルスのために全力で頑張りますので、これからよろしくお願いします』
【関連記事】
進境著しい日体大柏高校を率いるのは、元レイソル&日本代表のあのプリンスだった
いきなり欧州挑戦も!? Jスカウトが争奪戦を繰り広げるU-17日本代表の大器
高校選抜はなぜJ選抜を圧倒できたのか?知られざる舞台裏の“変革”に迫る
浦和ユースの10番を背負う逸材、シマブクカズヨシ「18歳になったら決断しなきゃいけない」
【高円宮杯】中村駿太が明かした電撃移籍の真相。「このままじゃトップに上がれない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ