【J1採点&寸評】大宮×広島|推進力見せたマテウスを高評価もMOMは好守連発の広島守護神

カテゴリ:Jリーグ

片村光博

2017年08月27日

大宮――チームは攻撃的なスタイルに原点回帰。

FW
7 江坂 任 5.5
ボールに有効に絡むシーンが少なく、下がって受けるシーンがほとんど。ただ、危険なロストもなかった。
 
33 マルセロ・トスカーノ 6
攻撃を中心となって牽引し、守備でも献身的にプレー。シュートを打てなかったことは改善したいところ。
 
交代出場
4 山越康平 6
急遽の途中出場ながら、与えられた役割を堅実にこなした。欲を言えばセットプレーの攻撃で脅威となりたかった。
 
47 岩上祐三 ―
終盤に投入され、両サイドからのロングスローに望みをかけたが、決定的なチャンスにはつながらず。
 
10 大前元紀 ―
短い時間の中ではゴール前での存在感を発揮するには至らず、見せ場はほとんど作れなかった。
 
監督
伊藤 彰 6
チームは本来の攻撃性を取り戻し、原点回帰。良い時期の内容に戻ってきただけに、何としても結果が欲しかったが……。
【関連記事】
【広島】勝負を分けた誤審!? 丹羽大輝がトラップしたボールの行方は見逃されていた
【広島】先制弾を生んだ以心伝心の元G大阪コンビ。「お互いに特長は分かっている」
【広島】水本裕貴に残る悔しさ。「勝点3にグッと近付けたはず」と“ある場面”を振り返る
鹿島らしさを凝縮させた一発。レアンドロが明かす決勝ゴールの舞台裏
昌子源が杉本健勇を相手に仮想豪州⁉ 決戦へ向けて改めて空中戦の脅威を警戒

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ