• トップ
  • ニュース一覧
  • 【日本代表|ポジション別序列】本田と久保が熾烈な争い。期待値の高い柴崎、杉本の位置付けは?|MF&FW編

【日本代表|ポジション別序列】本田と久保が熾烈な争い。期待値の高い柴崎、杉本の位置付けは?|MF&FW編

カテゴリ:日本代表

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2017年08月25日

「全員を見たうえでスタメンを決めたい」(ハリルホジッチ監督)。

3トップには9人を招集したハリルホジッチ監督。いかなる編成でオーストラリア戦に挑むのか楽しみだ。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

【FW】
CF:◎大迫勇也(ケルン)/〇岡崎慎司(レスター)/△杉本健勇(C大阪)
右ウイング:◎久保裕也(ヘント)/〇本田圭佑(パチューカ)/△浅野拓磨(シュツットガルト)
左ウイング:◎原口元気(ヘルタ・ベルリン)/〇武藤嘉紀(マインツ)/△乾貴士(エイバル)
 
 最多の9人を呼び寄せたセクションで、ハリルホジッチ監督も「全員を見たうえでスタメンを決めたい」と話す3トップはどうか。
 
 CFは、最有力候補の大迫が故障した右足首に不安を抱える一方、岡崎は開幕2戦連発、杉本はJリーグで得点ランク2位(14得点)と好調をキープしているが、それでも大迫を推したい。この男の前線でのポストプレーは、今やハリルジャパンにとって不可欠な武器であり、大柄な選手が揃うオーストリア相手にも通用するだろう。
 
 経験豊富な岡崎がバックアッパーで、初招集の杉本を三番手と予想するが、このニューカマーについて指揮官は「質が高く、体格もある。珍しいタイプの選手」と語っており、187センチのサイズも魅力。高さが必要な展開になれば、大抜擢もありそう。
 
 久保と本田が鎬を削る右ウイングは、現在のコンディションを考慮すれば、ヘントで着実に出場時間を増やしている久保がスタメンに近い。右ふくらはぎを故障していた本田は、このメンバー発表の2日前に新天地デビューを飾り、初ゴールもゲットしたが、指揮官もその起用には慎重な態度を見せている。快足の浅野はジョーカーとしてスタンバイか。
 
 左ウイングには、個の打開力に優れる3人が揃ったが、前回対戦で1ゴールを決めている原口は、良いイメージを持ってオーストラリア戦に挑めるはず。自らのファウルで同点に追いつかれるPKを与えてしまっているだけに、本人も期するものがあるはずだ。
 
 二番手は武藤と乾が争う構図。ハリルホジッチ監督が「オーストラリアのディフェンスに対して、彼のスピードは面白いかもしれません」と名指しされた武藤に分がありそうだ。
 
※凡例:◎=スタメン候補 ○=準レギュラー △=三番手
 
文:広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
【セルジオ越後】オーストラリア戦はハリルの度胸が試される。先発で杉本を使うべきだ
【豪州戦のスタメン予想】注目はトップ下を含む前の4人。杉本にチャンスがあるとすれば…
【日本代表|ポジション別序列】今回もCBは吉田&昌子で決まりか。状況に応じて“武闘派”植田の起用も?|GK&DF編
【釜本邦茂】「ひとりで点が取れる」杉本が面白い! 本田の起用法は考えたほうが…
【識者アンケート】豪州戦で先発起用したい11人は? キーマンに乾貴士、武藤嘉紀、原口元気ら

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ