• トップ
  • ニュース一覧
  • 【名古屋】風間監督と全国制覇の母校恩師が証言! 3戦連発の青木亮太が4年目の飛躍を遂げつつある理由

【名古屋】風間監督と全国制覇の母校恩師が証言! 3戦連発の青木亮太が4年目の飛躍を遂げつつある理由

カテゴリ:Jリーグ

平野貴也

2017年08月13日

「アイツ、オフにここへ来たんだよ」と本田監督。

松本戦では1得点・1アシストの活躍を見せた青木。(C) J.LEAGUE PHOTOS

画像を見る

 オフシーズンから高い意識を持って、身体を作って来た。6月、20節の長崎戦でJ初ゴールを決めた翌々日に、青木の母校であり、今夏のインターハイ(全国高校総体)王者となった流通経済大柏高を訪れると、本田裕一郎監督が「青木が決めたんだって? 風間監督に使われるようなら本物だね。アイツ、オフにここへ来たんだよ。午前練習に参加して帰ると思っていたら『次は何時からですか』って聞いて来たんだ」と嬉しそうに話した。
 
 青木は昨季終了後の年末、母校の練習に約1週間にわたって参加。現役生と同じ2部練習をこなしたという。今季にかける意気込みの表われかと聞くと、青木は「顔を出すついで。怪我をした後だったから、動きを元に戻したかったので。気持ちは毎シーズン、同じようにかけていますよ」と受け流したが、キレのある動きを支える一因と言えるだろう。
 
 試合の中でも、身体がよく動いていると感じられる場面が、多々ある。25節の熊本戦で決めたゴールは、象徴的だった。鮮やかなステップで相手を抜き去って決めたシュートは、「DAZN週間ベスト5ゴール」に選ばれた。得意とするドリブルのタッチは細やかで素早く、相手を棒立ちにさせる。一人だけ早送りで動いているようだった。
 
 今節の松本戦では、相手の背後へ抜け出し、前へ出て来たGKの頭上をループシュートで抜いてネットを揺らした。先に飛び出したFWシモビッチがボールに触りそうだったが「ロビン(・シモビッチ)はオフサイドかもしれないけど、自分は大丈夫だと思ったし、ロビンも(わずかに)間に合っていなかったから」と貪欲に走ってシュートにつなげた。
 
「ロビンが行けば良いと思ったけど。ああいうギラギラ感を良い方向につなげたいですね」と笑ったのは、先輩ストライカーの佐藤寿人だ。
 
 青木は、ゴールやアシスト以外でも、攻撃の起点になるプレーを見せていた。松本戦は、相手が積極的にプレスをかけて来たことで、ダブルボランチが自由にプレーさせてもらえず、ロングパスが多くなった。それでも、青木は「前から守備に来ている相手のボランチと(後ろに残っている)最終ラインとの間でパスを受けて前を向ければチャンスになるかなと思っていた」と相手の狭間に入り込んでボールを呼び込み、ターンを仕掛けて果敢に主導権を握りに行った。
【関連記事】
【名古屋】巻き返しの夏へ!2ゴールの佐藤寿人が“逆襲宣言”
【J2採点&寸評】名古屋5-2松本|名古屋攻撃陣が爆発。MOMは圧巻のパフォーマンスを見せたあの新助っ人
佐藤寿人が2ゴール!名古屋が前節に続く大量得点で松本を粉砕
名古屋の“本格派助っ人”。ガブリエル・シャビエルのプレーは一見の価値ありだ
日本代表候補の「最新100名」をAFCが公表! 鈴木大輔と関根貴大が新規登録

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ