• トップ
  • ニュース一覧
  • 【浦和 2-3 ドルトムント│採点&寸評】MOMは19歳、2発の「トルコのメッシ」。遠藤航は87分まで好プレーも…

【浦和 2-3 ドルトムント│採点&寸評】MOMは19歳、2発の「トルコのメッシ」。遠藤航は87分まで好プレーも…

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年07月15日

浦和――ラインブレイクに成功した宇賀神、技あり先制弾の興梠を評価。

【警告】浦和=なし ドルトムント=カストロ(86分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】エムレ・モル(ドルトムント)

画像を見る

22 阿部勇樹 6(64分 OUT)
ボールを失ったり、かわされたりする場面もあった一方、強烈なシュートをブロックするなど、危機察知能力が冴えわたった。
 
3 宇賀神友弥 6.5(HT OUT)
37分、遠藤のフィードに抜け出してクロスを放ち、武藤の決定機を作り出す。コンディションを考慮して、前半で交代に。
 
9 武藤雄樹 6(64分 OUT)
三度の決定機を決めきれず! よくそこまで走り込んでいたが……。ただ、調子は次第に上がってきているようで、あとは「結果」だけ。決してその日は遠くなさそうだ。

30 興梠慎三 6.5(HT OUT)
R・シルバとポジションを交代しながら、何度かポストプレーをこなした。数少ないチャンスを逃さず、アジリティを生かしてCKからゴールを決めた。
 
8 ラファエル・シルバ 6(分 OUT) 
この日のドルトムントに対してフィジカルやスピードでは、何ら遜色なく互角以上に渡り合う。37分の宇賀神からのクロスを受けた決定的なシュートを決めて、“世界”にアピールをしたかった。

交代出場
DF
4 那須大亮 5.5(HT IN)
リベロのポジションに入り、イサクの個人技に苦しみながらもゴール前の危険なエリアでは仕事をさせなかったが……。次第に浦和が不利になる位置で起点を作られてしまい、劣勢を強いられた。

MF
18 駒井善成 5.5(HT IN)
右ウイングバックから積極果敢に仕掛けてチャンスメイク。ただ、もう少し早く球離れが早くても良かったか……というシーンが続いたのは、今後の反省点にしたい。

 
【関連記事】
小柳ルミ子がスゴい! 初解説で名言連発「サッカーはただクソ真面目なだけじゃダメ!」
「いつか海外で」。浦和の関根貴大が強めた欧州移籍への想い。ドイツ代表DFを1対1で攻略!
浦和を翻弄のエムレ・モル、それでもボシュ監督が指摘した課題とは?
小野伸二が語る"クボ・タケフサ"の才能。「当時の僕と比べたら…」
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ