• トップ
  • ニュース一覧
  • 【日本1-1シリア|採点&寸評】イラク戦へ最善の準備にはならず。MOMは貴重な働きをした“仕事人”

【日本1-1シリア|採点&寸評】イラク戦へ最善の準備にはならず。MOMは貴重な働きをした“仕事人”

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2017年06月07日

今野は貴重な同点ゴールをマーク。

怪我明けの今野はインサイドハーフでプレーし、1ゴールと結果を出した。写真:佐藤明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

MF
10 香川真司 -(10分OUT)
インサイドハーフとして高い守備意識を発揮。しかし、自陣で相手からボールを奪った際に左肩を負傷。前半早々に交代となった。
 
16 山口 蛍 5.5(53分OUT)
アンカーとして広大なスペースのカバーを強いられた。ボールへの寄せ、フィードの精度は評価できるが、中盤をコントロールできたとは言い難かった。

MAN OF THE MATCH
17 今野泰幸 6.5(63分OUT)
3日前の磐田戦で戦列復帰したばかりとあって、序盤は安定を欠いた。徐々にギアを上げ、ダイナミックな動きは蘇るも、インサイドハーフの動きに戸惑いを持っていた印象だ。それでも後半に貴重な同点ゴールマーク!

FW
8 原口元気 6(58分OUT)
41分にはバーの上にわずかに外れるシュートを放つ。誰よりも積極的に仕掛け、攻撃に勢いを生んだ。もっとも、フィニッシュ精度の向上は必要だ。
 
14 久保裕也 5(HTOUT)
ボールが足につかない場面があり、2試合連続ゴール中の勢いは感じられず。パスがなかなか入ってこないというエクスキューズはあったものの、不完全燃焼のままハーフタイムでベンチに退いた。
 
15 大迫勇也 6.5(85分OUT)
キープ力はさすが。安定のポストプレーで味方の攻め上がりを促し、17分には倉田のスルーパスを受けてゴールを狙った。同点ゴールも彼のポストプレーが起点だった。
【関連記事】
【日本代表 │プレー分析】久保裕也、沈黙の背景とは? "あの男"とパス交換でリズムを作ったが…本田圭佑との『差』も
【日本代表】イラク戦に暗雲? 香川真司がシリア戦で負傷交代…
【セルジオ越後】香川の負傷、CBの連係… 不安は多いが危機感を持って敵地へ行くのは悪くない
【日本代表】シリア戦を彩った「美女サポーター」たちを一挙に紹介!
「アモーレ」平愛梨、夫・長友佑都のアシストにハイタッチ歓喜!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ