• トップ
  • ニュース一覧
  • 【ユーベ×モナコ 採点&寸評】攻守で躍動のD・アウベスが最高点! 新星エムバペは一矢を報いたが…

【ユーベ×モナコ 採点&寸評】攻守で躍動のD・アウベスが最高点! 新星エムバペは一矢を報いたが…

カテゴリ:ワールド

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2017年05月10日

D・アウベスは文句なしのMOMだ。

マンジュキッチは先制点を挙げて、ゴール裏のファンと喜びを爆発させた。(C)Getty Images

画像を見る

[MF]
MAN OF THE MATCH
23 ダニエウ・アウべス 8
33分に正確なクロスで先制点をアシストすれば、44分にはこぼれ球を右足ダイレクトで叩き込むスーパーゴール。守備でも帰陣が早く、カバーリングでエムバペ封じに貢献した。文句なしのMOMだ。
 
5 ミラレム・ピャニッチ 6
レジスタとして攻撃を仕切りながら、素早い出足でマルキージオとともにB・シウバを抑え込む。試合終了間際の直接FKは枠外だった。
 
6 サミ・ケディラ -(10分OUT)
出場停止から復帰を果たしたが、ハムストリングを痛めてわずか10分で交代を強いられた。
 
12 アレックス・サンドロ 5.5
オン・ザ・ボールのロングスプリントで先制点をもたらす。69分のCKでマークを離したエムバペにゴールを許したのがマイナス査定に。
 
[FW]
21 パウロ・ディバラ 6(54分OUT)
先制点のシーンも含めて、バイタルエリアでボールを持ってもシンプルなパス捌きで攻撃に変化を付ける。交代は戦術的なもの。
 
17 マリオ・マンジュキッチ 7
25分の決定機を外したが、33分にはヘディングシュートを防がれるも左足で押し込んで先制点。守備でもいつも通りハードワークが光った。
 
9 ゴンサロ・イグアイン 6
2得点を挙げたファーストレグに続くゴールこそならなかったが、前線の基準点として機能し、25分には絶妙なスルーパスで決定機を演出した。カウンター時は独力で敵に怖さを与えた。
 
[交代出場]
 クラウディオ・マルキージオ 6.5(10分IN)
ケディラの怪我で緊急出場も、すんなりゲームに入る。攻撃ではサイドチェンジのパス、守備ではセカンドボール回収が目立った。


7 ファン・ギジェルモ・クアドラード 6(54分IN)
シャドーだったディバラよりも右サイドに開き、攻撃に幅をもたらす。プレー選択にもう少しシンプルさが欲しかったが、仕事は果たした。
 
 メディ・ベナティア -(85分IN)
バルザーリに代わって右SBに。ミスもなく無難にこなした。
 
※MAN OF THE MATCH=この試合の最優秀選手
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
ユーベが2年ぶりのCL決勝進出!スコア以上にモナコを圧倒する
7戦未勝利のインテルがピオーリ監督を解任! 今季3度目の指揮官交代…
生々しい下着姿で…ユーベDFの美人妻のセクシーショット投稿が話題に
【CL展望】マドリーが圧倒的有利。アトレティコは「最後のダービー」で意地を見せられるか?
森脇良太が謝罪会見で語った全コメント「差別的な発言、行動はなかったと伝えたい」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ