7戦未勝利のインテルがピオーリ監督を解任! 今季3度目の指揮官交代…

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年05月10日

一時は立て直したものの、最後までは持たず…。

サイドアタックを重視したアグレッシブな守備戦術を用いたピオーリだが、結果が出ず……。 (C) Getty Images

画像を見る

 現地時間5月9日にセリエAのインテルは、指揮官のステーファノ・ピオーリを解任したことを公式サイトで発表した。
 
 今シーズンのインテルは開幕直前の8月にロベルト・マンチーニが退任。後を継いだオランダ人指揮官のフランク・デブールも成績不振により昨年11月に解任され、そこからピオーリが采配を振るっていた。
 
 ピオーリは戦術を整えてセリエAでは16節から7連勝を記録したが、徐々に勢いが止まりはじめ、直近7試合は2分け5敗と不振を極める。残り3節を残したところでついにインテルは解任を決断した。
 
 なお、クラブはシーズン終了までプリマベーラ(U-19)で監督を務めるステーファノ・ヴェッキがチームを率いること、新シーズンに向けた新指揮官探しに着手することも併せて発表している。
 
 現在7位のインテルは6位ミランと勝点3差で、まだヨーロッパリーグ出場権獲得の可能性が残っている。ヴェッキ暫定監督の下でいかに立て直すか、ここにきて退団報道が飛び交う日本代表DFの長友佑都の起用法も含めて注目したい。
【関連記事】
長友は「別れが確実」…レジェンドからも批判続出のインテル、今夏は改革必至だ
ネイマール妹と“キス写真”のインテルFW、「恋愛している場合か!」と皮肉られる
【ユーベ×モナコ 採点&寸評】攻守で躍動のD・アウベスが最高点! 新星エムバペは一矢を報いたが…
森脇良太が謝罪会見で語った全コメント「差別的な発言、行動はなかったと伝えたい」
【CL展望】マドリーが圧倒的有利。アトレティコは「最後のダービー」で意地を見せられるか?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ