• トップ
  • ニュース一覧
  • 【ミラン番記者】本田圭佑の「スポンサー絡みの出場」は誇大妄想だ。そもそも今の彼にはその価値が…

【ミラン番記者】本田圭佑の「スポンサー絡みの出場」は誇大妄想だ。そもそも今の彼にはその価値が…

カテゴリ:海外日本人

マルコ・パソット

2017年05月05日

本田がベンチに入れている2つの理由とは?

前節のエンポリ戦では3か月ぶりの出番を得た本田だが、クロトーネ戦では再び「出番なし」に逆戻りした。(C)Getty Images

画像を見る

 にもかかわらず、今後はかなり難しい試合が続く。サン・シーロでのローマ戦(5月7日の35節)、アウェーでのアタランタ戦(5月14日の36節)だ。ローマは追い上げるナポリから2位の座を必死に守る必要があるし、アタランタは今シーズンのグッドサプライズチームだ。
 
 ミランにとって非常に難しい試合となるのは確実で、つまり本田に出番が回って来る可能性はほぼないだろう。今後もベンチで試合終了のホイッスル聞き続けるはずだ。こうなってくるとシーズン終了は本田にとって“解放”を意味する。あと1か月足らずでやっとすべてが終わるのだ。
 
 それにしても、チームのフィールドプレーヤーでもっとも出番が少ない本田を、モンテッラはなぜスタンド送りにせず毎回ベンチに座らせるのか。ベンチにいても役に立たないではないかという疑問を持つ者もいるだろう。
 
 その大きな理由は2つある。まず何よりも人数の問題。セリエAではベンチに12人の選手が座れる。スタメンの11を含めれば、1試合に23人も登録可能なのだ。
 
 ミランのトップチーム登録数は27人だが、出場停止や負傷者(例えばイニャツィオ・アバーテやジャコモ・ボナベントゥーラは今シーズン絶望)などもいるので、ほとんどの選手をベンチ入りさせることができるのだ。過去数年と同じく怪我人が多いミランは、プリマベーラ(U-19)の選手を登録している試合もある。そんな状況で本田を外す理由がない。
 
 第二の理由は、本田はこれほど使われなくても、それでも立派なチームの一員だからだ。なぜか? 理由は簡単だ。我々もよく知っている通り、本田は真面目なプロで、たとえプレーできるチャンスが極めて少ないと分かっていても、常に全力で日々のトレーニングをしている。
 
 その点ではフットボーラーの鏡であることは間違いない。そんな本田をスタンドに追いやれば、チーム全体に悪影響を及ぼしかねないだろう。
 
 つまり、モンテッラが本田をベンチに置き続けているのは、チームの士気を保つためで、そのほかの理由は一切ない。
 
【関連記事】
【コラム】トッティは引退を迫られた?「伝説」がゆえに「重し」に…
ブッフォン、「スペルガの悲劇」の犠牲者を侮辱する非道に激怒
生々しい下着姿で…ユーベDFの美人妻のセクシーショット投稿が話題に
日本サッカーを彩る「美女サポーター」たちを一挙に紹介!
「チケット代を払った6万人にそれを言えるか?」 批判に不満を表した長友のツイッターが炎上

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ