まだクラブでも何の実績も築いていない18歳の時、カルロス・アルベルト・パレイラ監督から招集を受け、92年2月26日のアメリカとの親善試合で「セレソン」でのデビューを果たす。
24年ぶりの世界制覇を果たす94年アメリカ・ワールドカップの最終メンバーに入ることは叶わなかったが、着実に成長を遂げ、96年アトランタ・オリンピックでは“怪物”ロナウド、オーバーエイジ枠のリバウドらとともにドリームチームを形成し、世界中から注目を集めた。
本番では初戦で日本に足元をすくわれ、その後も調子を取り戻せないまま、義務でもあった初の金メダル獲得はならなかったが(銅メダル)、ロベカルら主力選手はA代表に移行し、セレソンは世界中の人々を魅了し続けた。
そんななか、ロベカルのキャリアのハイライトともいえる伝説のゴールが生まれる。97年に開催されたプレW杯「トゥルノワ・ド・フランス」でのことである。
開催国との対峙で、セレソンがゴールから35メートル程手前の位置でFKを得ると、彼は長い助走から左足を強振。ボールはあり得ないほどの弧を描き、相手の壁をかわしながら、ポストを叩いてゴールネットを揺らす。名GKファビアン・バルテスは一歩も動けなかった。
改めて左足の凄さを世界に知らしめしたロベカル。リベリーノ、エデル、ブランコといったセレソンのレフティー大砲の系譜を受け継いだ彼は、FKの場面では全ての人々の視線と期待を一身に集める存在となった。
初めてのW杯となった98年フランス大会では7試合全てに出場。準々決勝のデンマーク戦ではオーバーヘッドでクリアしようとするも空振りし、これを拾ったブライアン・ラウドルップにゴールを許すという場面もあったが、セレソンの2大会連続決勝進出に大きな貢献を果たした。
99年には、日本も参加したパラグアイでのコパ・アメリカで自身3度目の国際大会優勝を経験(97年のコパ・アメリカ、コンフェデレーションズカップに次ぐ)したが、彼にとって、またセレソンにとって最も重要なタイトルの獲得は、この3年後に実現した。
2002年に日韓W杯。パラグアイ、エクアドル、ボリビア戦を含む計6敗を喫し、3位で南米予選を通過したブラジルは、自国民からの期待も薄かったものの、本大会では危なげなく大量得点で勝利を重ねていき、横浜での決勝ではドイツを2-0で下して、史上最多5度目の世界一を成し遂げた。
ロベカルは3-5-2システムの左ウイングバックとして活躍し、グループステージの中国戦ではFKから先制ゴールを奪い、W杯での初得点を記録。安定したプレーを各試合で披露し、FIFA選定のオールスターチーム(優秀選手)のDF部門に名を連ねることとなった。
その後もセレソンで不動の左SBとして君臨したロベカルは、06年ドイツW杯にも出場。自身、3大会連続の決勝進出&連覇を狙ったものの、準々決勝でフランスに敗北し、これが代表キャリア最後の試合となった。最終成績は125試合出場11得点だった。
セレソン引退から1年後、栄光の日々を過ごしたマドリーでのキャリアにも終止符を打った彼は、トルコのフェネルバフチェに移籍し、2度のスーパーカップ制覇を果たす。10年からは母国に戻り、コリンチャンスで2シーズンを戦った。
11年にロシアのアンジ・マハチカラに加入して世界を驚かせ、翌年に引退するも、3年後にインドのデリー・ディナモスで現役復帰を果たし、プレイングマネジャーとして1シーズンを戦った後、今度こそ本当に現役生活に別れを告げた。
指導者としては、アンジ・マハチカラでコーチを務め、13年からトルコの2クラブで監督を務め、16年には前述の通りデリー・ディナモスの指揮を執った。
選手時代、世界全体を見渡しても、常にオンリーワンの存在であり続けたロベカル。選手としても、エンターテイナーとしても超一流だった彼は今、立場を指導者やコメンテーターなどに変えてもなお、常に人々を楽しませ続けている。
戦略サッカーシミレーションの決定版! ポケサカに”レジェンド”たちが登場

ユーザー自身がオーナーとなって理想のサッカークラブを作り上げる、スマートフォン用育成シミュレーションゲーム「ポケサカ」(対応OSはiOS、Android、端末対応はKindleFire)。今回は、ロベカルが再登場。「ロベカルカップ」にエントリーして、「ブラジル版ロベカル」を手に入れよう。詳細はアプリ内お知らせでチェック!!
公式HP:http://www.pksc.jp/
公式twitter:@PocketSoccer_PR
APP storeからダウンロード
https://itunes.apple.com/jp/app/id572515596
Google playからダウンロード
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.newstech.awakereset
KindleFireでダウンロード
http://www.amazon.co.jp/dp/B00L94O82W