セリエAで最も「育成力」のあるクラブは? ベスト3を発表!

カテゴリ:ワールド

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2017年04月19日

3位はあのバンディエーラ(旗頭)を輩出した強豪クラブ。

トッティ(左)やデ・ロッシ(右)を下部組織から生んでいるローマも、イタリア屈指の育成力を持つ。(C)Getty Images

画像を見る

3位:ローマ                           
■推定市場価格が300万ユーロ以上の下部組織出身者:11人
■11人の推定市場価格の総額:9430万ユーロ   
アレッシオ・ロマニョーリ(ミラン/DF/22歳)2500万€ユーロ
アレッサンドロ・フロレンツィ(ローマ/MF/26歳)2000万ユーロ
アンドレア・ベルトラッチ(ミラン/MF/26歳)1000万ユーロ  
ロレンツォ・ペッレグリーニ(サッスオーロ/MF/20歳)800万ユーロ
アレッシオ・チェルチ(A・マドリー/FW/29歳)500万ユーロ
マッテオ・ポリターノ(サッスオーロ/FW/23歳)500万ユーロ
ダニエレ・デ・ロッシ(ローマ/MF/33歳)500万ユーロ      
ジャンルカ・カプラーリ(ペスカーラ/FW/23歳)450万ユーロ
フェデリコ・リッチ(サッスオーロ/FW/22歳)400万ユーロ  
ヴァレリオ・ヴェッレ(ペスカーラ/MF/23歳)400万ユーロ 
フェデリコ・ヴィヴィアーニ(ボローニャ/MF/25歳)380万ユーロ    
 
 フランチェスコ・トッティ(市場価格が300万ユーロ以下のため今回のランキングでは対象外)やデ・ロッシを生んだローマも育成には定評がある。近年の傑作は、昨シーズンにミランに売却したロマニョーリ。ほかにもペッレグリーニ、ポリターノ、カプラーリなど、別のクラブで活躍中の活きのいいヤングタレントを輩出している。
 
※『ワールドサッカーダイジェスト』2017年4月20日号の記事を加筆・修正
【関連記事】
セスク、デ・ロッシ、モラタ、オーバメヤン…「チャイナ・ミラン」の獲得候補に大物ズラリ
バルサは再度の奇跡へ、MSNと中盤の連携が鍵。ユーベは第1レグと同じ姿勢を貫けるか
【欧州蹴球4コマ漫画】本田圭佑がミラノ・ダービーで喜びすぎて…
香川が突くべきモナコの「弱点」とは? トップ下で先発濃厚
ベルルスコーニ・ミランの31年(前編)「無名のサッキとカペッロ、オランダトリオで世界を席巻」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ