【J1展望】横浜×札幌|好調・横浜は開幕2連勝を飾れるか?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2017年03月03日

札幌――堅守への自信は掴めたはずだが……。

故障者/横浜=下平、山中 札幌=増川
出場停止/横浜=なし 札幌=なし

画像を見る

J1リーグ 第2節
横浜F・マリノス-北海道コンサドーレ札幌
3月4日(土)/19:00/ニッパツ三ッ沢球技場
 
北海道コンサドーレ札幌
チーム成績:14位 勝点0 0勝0分1敗 0得点・1失点
 
【最新チーム事情】
●前節は敗戦ながらも目指す戦いはできていた。
●終盤までロースコアに持ち込みプラン通りではあったが、チャンスは作れていない。
●前節途中出場の菊地の出場可否もカギ。
 
【担当記者の視点】
 開幕戦となった前節は敵地で仙台に0-1の敗戦。昨年までであれば、はね返せていたかもしれないゴール前の混戦から叩き込まれ、J1の厳しさを痛感したはずだ。
 
 ただし、終盤まで0-0のロースコアで試合を進めることができたということは、チームとしてのプラン通りに戦えていたということ。昨季J2を制した堅守のサッカーがJ1でもある程度通用する手応えは得られたはずである。それでも、好機はあまり作ることができていなかったため、攻撃面は引き続き課題となりそう。
 
 前節、途中退場した菊地直哉の負傷状況により、メンバー構成は変更の可能性も。今季初勝利を掴むべく、どのような布陣を敷いてくるのかも注目ポイントだ。
 
【関連記事】
【J1採点&寸評】横浜 3-2 浦和|内容は浦和に軍配も“勝負強さ”で上回った横浜が点の取り合いを制す!
【横浜|担当記者コラム】“背番号10の幻影”に勝利した結果……
【横浜】「俊さんが背中で見せてきたように」。自然体の齋藤学が去年よりも逞しく見える理由
【横浜】「ラッキーです」と謙遜する前田。劇的な決勝点はいかにして生まれたか?
【J1採点&寸評】仙台×札幌|仙台の石原が値千金弾!札幌はJ1のレベルを痛感する結果に

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ