【選手権】山梨学院、3回戦大敗に見られたエースFW不在の影響

カテゴリ:高校・ユース・その他

平野貴也

2017年01月04日

来季は加藤、宮崎の強力2トップが、大暴れするに違いない。

期待のFW宮崎は「また(選手権に)帰って来て、もっと良い結果を絶対に残せるようにしたい」とリベンジを誓った。写真:石倉愛子

画像を見る

 大敗は、心にダメージを残す。しかし、岡山学芸館(岡山)、尚志(福島)と上位に食い込んでもおかしくないチームを2度撃破した山梨学院の挑戦は、来季以降への財産となる。1年生FW宮崎が全国大会で得点を挙げたことも収穫だ。
 
 宮崎は「拓夢くんがいないというプレッシャーは、大きかった。拓夢くんなら、こういう苦しい試合でも取るんだろうと思った。自分もそうなりたい。今日は、競り合いでも走りでも気持ちでも全部負けた。また(選手権に)帰って来て、もっと良い結果を絶対に残せるようにしたい。独特な雰囲気を経験できたので、経験を仲間に伝えて、自分たちの代ではリラックスして臨めるようにしたい」と再挑戦を誓った。
 
 何度も顔を覆い、天を仰ぎ、大きく息を吐きながら試合を見守った加藤も「見ているだけで何もできない自分が情けなかった。0-4で負けたけど、3年生は、どうあるべきかという姿を見せてくれた。最後まで戦う姿で示してくれたことは、受け継ぎたいと思う。そういう部分を一回り、二回り大きくしてまたここに来たい」と雪辱を誓った。
 
 来季は、加藤、宮崎の強力な2トップが、この日の悔しさを糧に大暴れするに違いない。
 
取材・文:平野貴也(フリーライター)
【関連記事】
【選手権/結果一覧】全対戦カードのスコア、関連記事、PHOTOギャラリーはココで!
【選手権】市船に続いて遠野を撃破!前橋育英を8強に導いた2年生CBの想いとは
【選手権】青森山田守護神・廣末陸が「プロでも絶対に負けないと思う」と豪語するプレーとは?
【選手権】勝負勘が冴え渡る東海大仰星。彼らはなぜ勝てるのか?
【選手権】正智深谷のオナイウ弟・情滋が全国デビュー!わずか1分の出場でたしかに残した爪痕

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ