• トップ
  • ニュース一覧
  • 【選手権】父のような輝きを――勝利に導く2得点を決めた鹿島学園の10番・上田綺世の原動力とは?

【選手権】父のような輝きを――勝利に導く2得点を決めた鹿島学園の10番・上田綺世の原動力とは?

カテゴリ:高校・ユース・その他

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2016年12月31日

「点を取って喜んでいる姿を見て、僕も嬉しかった」

父・晃氏に憧れてサッカーを始めたという上田。「ここまでこれたのは父のおかげ」と感謝を口にする(写真は1点目の得点シーン)。写真:早草紀子

画像を見る

 見ている人を魅了したり、感動させる――それは、上田がサッカーをするうえで特別に大事にしていることかもしれない。
 
 サッカーを始めたのは小学校1年の時。当時、サッカーをやろうか迷っていたが、社会人チームでプレーする父・晃氏の試合を見て、決心が固まった。
 
「その試合で父がハットトリックしたんです。点を取って喜んでいる姿を見て、僕も嬉しかったし、僕も父を喜ばせるようなプレーをしたかった」
 
 小さい頃から厳しかった父親に認められたい想いで、サッカーに打ち込んできた。褒められると嬉しかった。喜ぶ顔が見たかった。
 
 この日の会場に、晃氏はもちろん、足を運んでいる。息子の活躍に目を細めているに違いない。「良い姿を見せられて良かった」と、上田本人も柔らかい表情を見せた。
 
取材・文:広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)
 

12月22日発売号の特集は「日本サッカー2017年の予言書」。巻頭インタビューでは大迫選手が鹿島アントラーズについても語ってくれています。

画像を見る

【関連記事】
【選手権】山梨学院が初戦突破。1年生ストライカー宮崎はエース加藤の穴を埋められるか?
【選手権】まさにしてやったりの快勝劇! 熱情と愛情を注ぎつづける名将、小嶺忠敏のいま
【選手権速報】市立船橋が京都橘との強豪対決を制す! 長崎総科が桐光を破る
【選手権/速報】佐野日大が和歌山北に完封勝利。10番・長崎の一撃とともに光ったのは…
【選手権】開幕戦で新星現わる! 関東一の1年生GK、その名は北村海チディ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ