【藤田俊哉の目】MFが100得点を奪うには? 僕がタイプの違う遠藤保仁に感じた意外な共通点

カテゴリ:連載・コラム

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年11月15日

タイプの違うふたりだが、得点を奪うために必要なベースは同じ?

藤田は名古屋時代に100ゴールを達成。アグレッシブにボックス内に入り込んでいくスタイルでゴールを重ねた。(C) SOCCER DIGEST

画像を見る

 僕と遠藤。得点力をもった中盤選手としてプレーしてきた共通点はどこにあるのか。その視点から考えると、ゴールのイメージをつねに持っていることだろうね。もともと僕はゴールを決めることが大好きだった。ゴールを決めるために、つねに「ビデオテープを早回ししているイメージ」でプレーしていた。
 
 だから、誰よりもゴール前に早く、たくさん顔を出していた。エリア内へのスプリント回数には“こだわり”を持っていた。ストライカーと同じ感覚を持ちながら、誰よりも走っていたという自負もある。
 
 遠藤も「走る」ということの重要性は感じているはず。振り返れば、南アフリカ・ワールドカップの走行距離もチーム内でトップレベルだったと聞いている。どことなくスローテンポな遠藤に対して、僕は意外性や俊敏性で勝負するタイプ。プレースタイルが違うので、テクニカルなプレーがクローズアップされがちだけど、ふたりのベースにあるのは「走れること」だったと考える。結局、走れなくなるにつれてゴールの確率が減るわけだから。
 
 しかし、遠藤にはセットプレーという最強の飛び道具がある。それが彼の代名詞でもあるから、これから年齢を重ねていっても、まだまだゴールを奪えるに違いない。最低でもあと10点は取るんじゃないかな。
 
 記録はいつまでも守り続けられるものでもないし、現役選手の遠藤がこれからもっとゴールを決めて記録を塗り替えていくことは間違いない。このように世代を超えて記録を作り上げていくことが、歴史を積み重ねていくということなのだろうから。そしていつの日か、遠藤とふたりで、“MF100ゴールを祝う会”を開けたら嬉しいね。
 
■プロフィール
藤田俊哉(ふじた・としや)/1971年10月4日生まれ、静岡県出身。清水市商高-筑波大-磐田-ユトレヒト(オランダ)-磐田-名古屋-熊本-千葉。日本代表24試合・3得点。J1通算419試合・100得点。J2通算79試合・6得点。J1では、ミッドフィルダーとして初めて通算100ゴールを叩き出した名アタッカー。2014年からVVVフェンロのコーチとして指導にあたっている。
 
【関連記事】
【遠藤保仁セレクト】J1・500試合の中から本人が選ぶ「記憶に残る5つのゲーム」
【藤田俊哉の目】動きは重い本田だが経験値は最大級。サウジ戦での起用法に注目
【藤田俊哉の目】本田が俊輔から奪ったように――。清武、原口らロンドン世代が主役となるには…
【サウジ戦の予想スタメン】最大の焦点は右ウイング。“本田外し”を決行か?
「いつか浩司さんのような選手に」同じ想いを持つ青山と柏木は去りゆく男の苦闘と凄みに何を感じたか

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 唯一無二の決定版!
    2月15日発売
    2024 J1&J2&J3
    選手名鑑
    60クラブを完全網羅!
    データ満載のNo.1名鑑
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト いざW杯予選へ!
    3月8日発売
    元代表戦士、識者らと考える
    日本代表の現在地と未来
    2026年へのポイントは?
    J1&J2全クラブ戦力値チェックも
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 夏の移籍を先取り調査!
    3月21日発売
    大シャッフルの予感
    SUMMER TRANSFER
    夏の移籍丸わかり
    完全攻略本2024
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ