【日本代表|写真検証】あの感動が蘇る。世代交代を示唆する“歓喜の光景”

カテゴリ:日本代表

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2016年10月09日

あの感動を改めて堪能できる一枚。

写真2:ロンドン五輪世代とリオ五輪世代の融合。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 それが、この写真2だ。
 
 山口(16番)の後ろには、リオ五輪世代の浅野(18番)、そしてロンドン五輪世代の酒井高(21番)と原口(8番)がいる。選手たちの生き生きとした動きや表情からは、なんとも言えない感動が伝わってくる。
 
 今までは必ずと言っていいほど歓喜の中には北京五輪世代の本田や岡崎がいた。そういう意味では貴重なショットかもしれない。そして、この一枚は──。
 
 これからはロンドン五輪世代とリオ五輪世代が代表を引っ張っていく。そんな世代交代を示唆する光景でもあるだろう。

9月21日発売号のサッカーダイジェストの特集は「日本はワールドカップに辿り着けるのか」。ハリルジャパンの危機説を、「本当に日本は弱くなかったのか?」など“10の論点”から検証します。ルーツ探訪では小林祐希選手が登場。

画像を見る

【関連記事】
【日本代表】豪州戦は天国と地獄の分岐点!? 去就問題に揺れるハリルは“一発逆転”なるか
【日本代表】次節のオーストラリア戦が“ドローでもOKじゃない”理由
【オーストラリア人記者の日本評】日本は「倒せる」相手に成り下がった
【日本代表】本田の静かな苛立ち。「20年くらいサッカーをしてきて、それくらい分かるやろ、と」
【日本代表】本田のジレンマ? 「本当はこっちが向こうをバカにしたい」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ