【J1採点&寸評】鹿島×湘南|エース交代でひと騒動も…一瞬の隙を突いた鈴木が決勝点

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2016年08月21日

鹿島――石井監督が思い切った采配。金崎は不満をぶつけるも…。

金崎は前線の基準点となり、攻撃をリードするも途中交代。指揮官と衝突する一幕もあった。写真:徳原隆元

画像を見る

FW
18 赤崎秀平 6(61分OUT)
前線から追い込み、ミドルシュートも積極的に狙った。もう少しエリア内でのプレーを増やしたい。
 
33 金崎夢生 6(70分OUT)
プレーは及第点。ただ、途中交代直後、石井監督に不満をぶつける。200試合目となる節目の出場は後味の悪いものに。
 
交代出場
13 中村充孝 -(61分IN)
石井監督の指示通り、左サイドの攻撃を増やした。左サイドバックが安心して攻撃参加できる技術、判断を持っている。
 
11 ファブリシオ 6(70分IN)
思い切りの良いプレーで活性化。守備でも長い距離を走って戻った。連係面は今後に期待。
 
10 柴崎 岳―(77分IN)
右足首の負傷を抱えながら、CKから決勝点につながるクロスを供給。試合の入り方も良かった。
 
監督
石井正忠 6
エース金崎を交代させる思い切った采配。中村の投入で、狙い通りの攻撃を生み出した。
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
PKか!? 主審の笛ならず動きが止まった隙に… 鹿島が鈴木優磨の一発で連勝!
「お前じゃ無理」のひと言に奮起。「うっせぇな」と鈴木優磨が意地の一発!
鹿島を襲った“真夏の変事”。「気持ちがバラバラになれば」と土居も危機感を募らせる
中村俊輔に聞いた大成するための秘訣――ボール拾い時代の高校1年時に取り組んだこととは?
「本田圭佑は開幕戦ベンチ」で現地メディアが一致。去就問題に再びスポットが?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ