ゲッツェは「新しい自分」を見つけ出せるのか?

カテゴリ:ワールド

中野吉之伴

2016年08月18日

グアルディオラのスタイルを消化しようとするあまりに…。

ドルトムントのトゥヘル監督(左)は高く評価。新チームにおける崩しの中核として期待する。(C)Getty Images

画像を見る

 早熟の選手が壁にぶち当たり、その前であがいているうちに自分の良さまで失ってしまう――。フットボールの歴史を振り返れば、残念ながらそうした選手が少なくない。
 
 例えば、98年フランス・ワールドカップのアルゼンチン戦でセンセーショナルな一撃を決めたマイケル・オーウェン。18歳の新鋭が決めた極上のゴールを目にした世界のフットボール・ファンは、彼がどこまで伸びるのかと大きな期待を寄せた。
 
 しかし、対戦相手はいつまでも無策ではない。いつしか無欲に、自分の思いのままにボールを操っているだけでは、通用しないと気が付く。そして何とかしようと試行錯誤を続けるうちに、それまでの自分の武器までもが陰りの中に埋没してしまう。
 
 バイエルン時代のゲッツェはそうだった。頭をフル回転させてグアルディオラのスタイルを実現しようと試みるが、ついていこうとすればするほど、自身の最大の武器である閃きを失っていったのだ。
 
 冒頭のゲッツェに対する「終わった選手」という懐疑論は、そうした悪循環にはまり込んだ彼の3年間を目の当たりにした人々から、必然的に噴出したものだった。
 
 今夏、ドルトムントに復帰したゲッツェに対しては、「かつてのフォームを取り戻せるのか」という懐疑論がドイツ国内でも根強い。同じ議論は、レアル・マドリーからヌリ・シャヒン(13年)、マンチェスター・ユナイテッドから香川真司(14年)がドルトムントに戻ってきた時にも巻き起こった。
 
 しかし、歩んできた道のりが違えば、現在地での様相も変わる。目指すべきは「復調」ではなく、現状を冷静に見つめ、「新しい自分」を探すことだ。
 
 ドルトムントのトーマス・トゥヘル監督は、「マリオは我々に必要なクオリティーを持っている」と高い評価を口にし、「彼に笑顔が戻ることを願っている」と続け、じっくりとフットボールに取り組める環境を約束している。
 
 トゥヘル監督にとってゲッツェは、間違いなく新シーズンのチーム作りにおいてキーになる存在だ。
 
 今夏は昨シーズンまでビルドアップの核を担っていたマッツ・フンメルス(バイエルンへ)とイルカイ・ギュンドアン(マンチェスター・Cへ)、さらに崩しのアクセントとして眩い輝きを放ったヘンリク・ムヒタリアン(マンチェスター・Uへ)という主力3人が揃って退団。いわば一からの構築を余儀なくされる組み立てから崩しの局面、とりわけ後者において、ゲッツェにかかる期待はかなり大きい。
【関連記事】
ゲッツェやイニエスタなどプレーメーカーたちが着用! ナイキの新作スパイク『マジスタ2』
【現地8月17日の主な移籍まとめ】ソサがミラン、ゴメスがヴォルフスブルク、ジェマイリがボローニャへ!
「移籍金レコード更新」の歴史は? シアラー、ロナウド、ジダン、C・ロナウド、ベイル、そしてポグバ――
イカルディを公私で操るワンダ・ナラ夫人がナポリ会長と移籍交渉
カンテ退団で守備が不安のレスター。地元紙は「岡崎のトップ下起用」を提案!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト ガンナーズを一大特集!
    5月2日発売
    プレミア制覇なるか!?
    進化の最終フェーズへ
    アーセナル
    最強化計画
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ