• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】横浜 1-1大宮|目の覚めるミドルを突き刺した泉澤がMOM。チームを救ったファビオも高く評価

【J1採点&寸評】横浜 1-1大宮|目の覚めるミドルを突き刺した泉澤がMOM。チームを救ったファビオも高く評価

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2016年08月13日

横浜――同点弾を演出したカイケは及第点の「6」。

後半に入ってキレを取り戻した齋藤(11番)。自慢の突破力で相手を押し込み、チャンスを演出した。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

FW
9 カイケ 6
ボールのないところでのファウルでイエローカードも、マルティノスへのサイドチェンジは効いていた。同点弾につながるファビオへのクロスも正確だった。
 
交代出場
FW
16 伊藤 翔 6(71分IN)
運動量豊富に動き回り、ボールを収めては展開。ゴールという結果は得られなかったが、前線を活性化させ、同点に追いつく“雰囲気”を作った。
 
MF
18 遠藤渓太 -(79分IN)
金井に代わり、左SBで投入され、前田が入ってからは右SBに。不慣れなポジションだったが、なるべく高い位置を取るようにして仕掛けた。
 
MF
25 前田直輝 -(88分IN)
相手陣内の深いところでプレーに絡み、持ち前の足技で局面の打開を試みる。もう少し時間が欲しかったか。
 
監督
エリク・モンバエルツ 6
1点を追う展開のなか、遠藤、前田のアタッカーをSBに起用して攻撃の強度を高め、最低限の結果を得る。
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
【J1採点&寸評】柏×横浜|トップ下・天野が奏功した横浜。堅守で柏の攻撃を封じる
【J1採点&寸評】大宮×福岡|熱闘90分。ともに一歩も引かない試合はセットプレーで決着
【リオ五輪】悔しさは練習で乗り越える! 南野が新シーズンへ「休みはいらない」
【リオ五輪】手倉森監督が、育成年代の強化に警鐘。「世界と戦うために、世界と試合をしておくのも大事」
【J2】首位・札幌が11試合ぶりの敗戦。2位松本は岐阜と引き分け、5試合ぶり白星のC大阪が3位に浮上

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ