• トップ
  • ニュース一覧
  • 【リオ五輪】中村、大久保、風間監督が見た大島僚太の出来。「あれが普通」「驚きはない」「ミケルは分かってる」

【リオ五輪】中村、大久保、風間監督が見た大島僚太の出来。「あれが普通」「驚きはない」「ミケルは分かってる」

カテゴリ:日本代表

いしかわ ごう

2016年08月12日

「今回のように、自分が堂々とやれば、それで周りを引っ張れる」(中村)

ナイジェリア戦では、ミケル(10番)からタイトマークを受けた。写真:JMPA/小倉直樹

画像を見る

 ストライカーの大久保嘉人はどうだろうか。彼も「僚太は良かったと思うよ」と言い、なかでもそのプレースピードを評価していた。
 
「前で勢いを持ってやれていたと思う。他の選手がポジション、ポジションで止まっているから、僚太のスピードが、すごく速く見えたじゃない? ただボランチの僚太が目立つだけじゃダメ。前の選手が、もっと勢いを持ってやらないと。周りがもっと動いて、連動性があればもっとよかった。あのスピードにスウェーデンはついていけなかったし。最後に勝ったことは良かったし、良い経験じゃないすか」
 
 大久保が指摘したように、スウェーデンの守備陣は大島の速さに後手を踏んでいた。決勝点の場面も、大島自身の真骨頂である、逆を突いた一瞬の突破から生まれた形だ。
 
 あの局面を巻き戻してみると、鈴木武蔵からの落としを受けた大島の前には、北欧の大男3人が立ち塞がっていた。彼らに中央へのパスコースを素早く消されたが、次の瞬間、小回りの効く168センチの身体で、自らの進路を中ではなく縦に素早く変更している。
 
 以前、大島本人が話していたのだが、「パスコースを消される」という状況は、彼にとっては「相手の重心が片側にかかっているので、その逆を突けば簡単に抜ける」ということでもある。相手の重心の逆をつく一瞬の判断で、その密集を簡単に突破。スピードアップして抜け出すと、飛び込んでいた矢島慎也に正確なパスを配給し、決勝弾を演出してみせた。
 
 この本大会で絶賛されている大島だが、思えば、今年1月の五輪最終予選では絶対的な選手ではなかった。レギュラーを確保できず、先発しても途中交代を命じられることも少なくなかった。わずか半年で、なぜ彼が大きく成長したのか。それは、この時の悔しい経験が彼を成長させたのだと中村憲剛は話す。
 
「半年前のアジア予選では、僚太が周りに合わせていたし、それで自分の良さも出なかった。結局、自分がどうやるのかだということ。今回のように、自分が堂々とやれば、それで周りを引っ張れるのだから。面白いと思いますよ、半年前に同じチームであれだけ苦戦していた選手があんなに活躍するのだから。でも、あの経験がなければ、今回の活躍はなかったんじゃないかな。あの悔しさが、この半年であいつを成長させたと思います」
 
 すでにA代表の招集経験のある大島は、おそらく今後は常連になっていく可能性は高いだろう。周囲に遠慮するのではなく、自分が堂々とチームを引っ張る。そんな積極性を五輪同様に発揮すれば、A代表でも主役を張れるポテンシャルは十分あるはずだ。
 
取材・文:いしかわ ごう(フリーライター)
【関連記事】
【リオ五輪】手倉森監督も男泣き。選手たちが明かす「最後のロッカールーム」
【セルジオ越後】1位突破の韓国と、TVに無視される“アジア王者”。最後に勝っても慰めにもならないよ
【金田喜稔のリオ五輪総括】乏しかった指揮官の「発想力」。東京五輪に向け、育成年代の監督の“スタンス”が課題に
【リオ五輪】韓国が前回金メダルのメキシコを撃破!ドイツを抑えて堂々の1位抜け
【韓国メディアの視点】日本敗退を「サムライの没落」と報道。「OAの人選」や「守備の虚弱さ」を問題視

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ