• トップ
  • ニュース一覧
  • イングランド代表、静かなW杯出場決定。ケインが2発、トゥヘル監督とファンの“場外バトル”も注目集める。選外のベリンガムは今後どうなるか【現地発】

イングランド代表、静かなW杯出場決定。ケインが2発、トゥヘル監督とファンの“場外バトル”も注目集める。選外のベリンガムは今後どうなるか【現地発】

カテゴリ:ワールド

田嶋コウスケ

2025年10月17日

「普通に考えればあり得ない」

選外が続くベリンガム。11月シリーズで復帰を果たせるか。(C)Getty Images

画像を見る

 英BBC放送は、怪我の影響で招集されなかった9月シリーズに続き、10月シリーズでも呼ばれなかったMFジュード・ベリンガムに注目した。

 同局は「W杯出場を決めたことで、本大会に向けて最終メンバーを詰める段階に入った。ポジション争いは熾烈を極める」とし、次のように記した。

「ベリンガムがW杯の最終メンバーに入らないとは、普通に考えればあり得ない。しかし、ワールドクラスの彼でさえ、まだ実力を証明すべき段階にあるようだ。

 この見方が強まっている背景には、ベリンガム本人が招集を希望していたにもかかわらず、今回の代表メンバーから外れた事実がある。トゥヘル監督は『チームスピリット』の重要性を繰り返し強調しており、10番の位置でプレーしたモーガン・ロジャーズ(アストン・ビラ)のパフォーマンスを称賛している。11月の予選2試合(セルビア戦とアルバニア戦)は消化試合になるが、ベリンガムが選出されるかどうかに注目が集まる。

 ただし復帰しても、『特別扱いは一切ない』『自動的にポジションを与えられることはない』というトゥヘルの方針に基づいた招集となる。つまり、トゥヘル率いるイングランドは、ベリンガムが中心のチームではない。彼の才能をどう活かすかよりも、チームとしてのバランスを優先しているということだ」
 
 同局はベリンガムについて、「依然としてW杯初戦で先発メンバーに入る可能性は高い」としながらも、「イングランド代表にふさわしい存在であることを再び証明する必要がある」と指摘した。ベリンガムのパフォーマンスは、しばらく注目を集め続けることになりそうだ。

取材・文●田嶋コウスケ

【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!アルゼンチンが首位陥落、11年ぶりにトップに返り咲いたのは?

【記事】「冗談レベル」「AFCは両国の奴隷か」一体なぜ?サウジ&カタールのW杯出場決定に世界中から非難が殺到「出来レース」「なぜ中立地でやらないんだ」【アジア予選PO】

【記事】「『自分が王様』。でも…」森保監督は歴史的なブラジル撃破直後、円陣で何を伝えたのか「もっと相手が分析して厳しくなってくるよ」
 
【関連記事】
【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!アルゼンチンが首位陥落、11年ぶりにトップに返り咲いたのは?
「冗談レベル」「AFCは両国の奴隷か」一体なぜ?サウジ&カタールのW杯出場決定に世界中から非難が殺到「出来レース」「なぜ中立地でやらないんだ」【アジア予選PO】
「想像を絶するシナリオだ」まさかの悲劇!W杯初出場目前→首位から3位転落で無情の敗退…FIFAランク93位の悪夢に海外衝撃「選手たちは動けず」「天国の門の前で崩れ落ちた」【W杯予選】
「日本との差を認める時がきた」日本代表が大逆転勝利を飾ったブラジルに韓国は0-5惨敗…韓メディアが日韓の“とてつもない差”に愕然「ソン・フンミンやイ・ガンインが不都合な真実を隠した」
「国民に謝罪せず」「大いに失望させた」日本には0-6…悲願のW杯初出場を逃したインドネシア、蘭レジェンド監督を電撃解任!現地メディアは韓国人の前指揮官更迭を非難「W杯に向けて順調だったのに…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ