• トップ
  • ニュース一覧
  • 上田綺世と町野修斗の2トップが実現。メキシコ戦で途中採用した3-1-4-2の意図と効果【日本代表】

上田綺世と町野修斗の2トップが実現。メキシコ戦で途中採用した3-1-4-2の意図と効果【日本代表】

カテゴリ:日本代表

河治良幸

2025年09月08日

本格的なオプションに組み込んでいく戦略を示唆

メキシコ戦は0-0で決着。無失点に抑えたがゴールは奪えず。2トップを活かす攻撃のオーガナイズは共有していきたい。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/現地特派)

画像を見る

 日本が終盤に盛り返せたのも、この選手交代に伴うシステムチェンジが大きな要因だ。関根は「背後のラフというかフリーで蹴られるようなシーンは明らかに少なくなったと思います」と振り返るが、そうしたシステムチェンジや選手交代に応じて、すぐにアジャストできるのは第二次森保ジャパンの強みでもある。

 守備に関しては明らかに戦術的な効果が出た3-1-4-2だが、上田と町野の2トップを攻撃面で活かすという基準で見ると、守備ほど大きな効果を発揮したとは言い難い。

 上田が相手の退場を誘った90分のシーンでは、前田大然の左からのスローインを町野が外側で受ける構えを見せたことで、その内側で受けた遠藤がドリブルで進出するスペースができて、上田の飛び出しに繋がった。しかし、アウトサイドからのクロスを増やすなど、全体を通して2トップを活かす攻撃のオーガナイズは共有していきたい。
 
 現在の日本には上田と町野に加えて、小川航基という前線やボックス内で強みを発揮するタイプのFWもおり、森保監督がそうしたFWの3人を同時に招集したのは、今後2トップを本格的なオプションに組み込んでいく戦略を示唆している。

 中2日のアメリカ戦も3-4-2-1でスタートすると予想されるが、試合の流れを見ながら、どういったシステムチェンジにトライしていくのか。2トップの可能性も含めて注目していきたい。

取材・文●河治良幸

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介

【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!

【記事】「国歌をしっかり歌って」森保一監督が試合前、選手に伝えた“大切なこと”。『君が代』の重みと日本人の誇り
 
【関連記事】
ありえない…遠藤航にレーザー照射。まさかの妨害行為に怒りの声「まじでやめろよ」「W杯でもそれするの?」
【画像】日本代表のメキシコ戦出場17選手&監督の採点を一挙紹介! 5選手に及第点を超える高評価。MOMは圧巻のポストプレーを披露した9番
【画像】伊東純也、三笘薫らが私服で到着!オークランド入りする日本代表戦士を特集
えっ? まだ前半6分なのに…日本対メキシコ戦で目撃した、欧州では考えられない“異様な光景”。選手からは「集中しづらい」の声【現地発】
危険なエリアをカバー。強引な突破で攻撃参加。緊張していた関根を落ち着かせた一言。遠藤航の存在感はやはり絶大だ【日本代表】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ