• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】横浜×名古屋|新布陣導入の名古屋が勝点1をゲット。守備陣が横浜の猛攻に耐える

【J1採点&寸評】横浜×名古屋|新布陣導入の名古屋が勝点1をゲット。守備陣が横浜の猛攻に耐える

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2016年07月31日

横浜――2トップのふたりは及第点に届かない出来。

齋藤はキレのある動きを披露。しかし、チームを勝利には導けなかった。写真:田中研治

画像を見る

肩を落として引き上げる横浜イレブン。最後までネットを揺らせなかった。写真:田中研治

画像を見る

FW
17 富樫敬真 5.5(59分 OUT)
49分にはCKからフリーでシュートを放つも枠に飛ばせず。3戦ぶりの先発のチャンスをモノにできなかった。
 
9 カイケ 5.5(74分OUT)
42分にクロスの流れから決定機を迎えるも、ボールコントロールを乱して逸す。周囲との関係性は良かったが……。
 
交代出場
FW
16 伊藤 翔 5.5(59分IN)
決勝ゴールを期待されて投入されるも、チャンスに上手く顔を出せなかった。もっと強引にボールを呼びこんでも良かった。
 
MF
19 仲川輝人 5.5(74 IN)
左サイドに流れるプレーからクロスを送ったが、上質なボールは上げられず。点を奪えないチームを後押しすることはできずに試合終了を迎えた。
  
監督
エリク・モンバエルツ 5.5
後半早めに伊藤、中川を投入するも奏功せず。最後まで決勝ゴールを導き出す方程式を導き出せなかった。
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
【関連記事】
【横浜】喜田拓也がアーセナルに旅立つ盟友・浅野に送った手荒い“激励”
俊輔中心の横浜の流動性を「凄かった」と称える小林祐希は、自らの“宿題”に苦悩
【名古屋】「小倉出て来い!」とサポーターは激怒。噛み合わない戦いぶりとともに浮かぶ看過できない課題とは
【名古屋】久米社長が小倉監督の解任を強く否定。「今動いても、絶対に上手くいかない」
【名古屋】残留への鍵は“戦術シモビッチ”!? 鳥栖戦で見せた割り切った攻撃の形とは?
3バックに変更の名古屋が横浜とドロー。小倉監督は「守備を計算しないと勝点拾っていけない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ