• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】湘南×川崎|第1ステージに続きまたも打ち合いに。MOMは1得点・1アシストの車屋。

【J1採点&寸評】湘南×川崎|第1ステージに続きまたも打ち合いに。MOMは1得点・1アシストの車屋。

カテゴリ:Jリーグ

多田哲平(サッカーダイジェスト)

2016年07月31日

湘南――途中交代の3人が流れを変えるも……。

交代策が奏功し、流れを掴んだ湘南。A・バイア(写真中央)のヘディング弾などで2点を返したが、わずかに及ばなかった。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

FW
17 端戸 仁 5(68分 OUT)
最前線に入ったが、守備に追われ肝心の攻撃面で存在感を示せなかった。後半に入ると、守備の疲れからか精彩を欠き、途中交代。
 
19 大槻周平 5.5(55分OUT)
出足の鋭いプレスで川崎守備陣に圧力を与えた。ただ攻撃面では裏へ抜け出すシーンはほとんどなく、起点になれなかった。
 
23 高山 薫 5.5
スタートからフルスロットルで広範囲を動き回り、ボールを引き出した。しかし、周囲のサポート不足により、孤立。単独では状況を打破できなかった。
 
交代出場
FW
7 大竹洋平 6(55分IN)
64分にポッカリと空いたスペースに抜け出し、左足を振り抜く。待望の得点を奪い、監督の起用に応えた。
 
MF
15 長谷川アーリアジャスール 6(61分IN)
相手守備陣と並行に横切るような動きで、ボールを引き出し、流動的な攻撃を生み出していた。大竹のゴールをアシストし、反撃の狼煙をあげた。
 
FW
29 ウェズレー 6(68分IN)
ワントップに入るとキレ味のあるドリブルを披露。攻撃に推進力をもたらし、スタジアムのボルテージを上げた。
 
監督
曺 貴栽 6
後半途中に送り込んだ3人は一定の効果を示したものの、ビハインドを引っくり返すには至らず。早い時間帯に3失点したことが大きく響き、この日も勝点3を逃した。
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
【関連記事】
湘南前社長の大倉智が立ち上げた新クラブ。「いわきFC」が提唱するサッカーの本当の価値とは?
【川崎】初優勝への確かな確信と予兆――中村憲剛がFC東京戦後に10分超の激白
【J1ベストイレブン】圧巻のパフォーマンスを見せた柏のクリスティアーノがMVP。豪快ミドルの磐田の川辺も選出|2nd・5節
【ブラジル戦プレビュー】敵将がネイマールの先発を明言。日本は興梠の1トップ、浅野はスーパーサブか
【セルジオ越後】ボランチをかき集めても、『グランパス』という車はまっすぐ走らないね

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ