• トップ
  • ニュース一覧
  • 神村学園は“インハイ初制覇”をいかにして成し遂げたのか。就任12年目の有村圭一郎監督が歩んだ日本一までの軌跡

神村学園は“インハイ初制覇”をいかにして成し遂げたのか。就任12年目の有村圭一郎監督が歩んだ日本一までの軌跡

カテゴリ:高校・ユース・その他

松尾祐希

2025年08月07日

ひとりのスタッフの招聘がチームを大きく変える

全国初優勝を果たした神村学園。日本一達成には、スタッフの存在も大きかった。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 そのなかで、全国大会に継続して出場しながら優勝は遠く、結果を残せない。

「本当に勝つというところに目を向けたら、全然勝てない要素があった。そういう大会の挑み方をしていたと思う」(有村監督)

 巧いけど勝てない――。そうした流れを変えるべく、有村監督は19年にフィジカルの強化に乗り出す。東輝明氏の招聘だった。

 ふたりは旧知の仲で、東氏が1歳上で小学校時代からの付き合い。なんでも言い合える間柄だったのもプラスに働き、チームの強化に大きな影響を与えた。

 選手を大きく変えたのは、東氏のトレーニング。14年度にインターハイで東福岡の日本一に貢献、退任後はザスパクサツ群馬や鹿児島ユナイテッドでフィジカルコーチを歴任した東氏は、まさに身体作りのスペシャリストだ。選手の肉体強化は進み、FW福田師王(ボルシアMG)は尻周りの筋肉を強化したことで競り負けるシーンが減り、ほかの多くの選手もその効果を実感した。

 福田が卒業した23年度から、フィジカル系のトレーニングをより強化させると、選手の体重は平均で5キロほどアップしたという。東氏は高等部と並行して中等部の指導にも携わり、中高6年計画で選手の肉体を段階的にバージョンアップさせていった。
 
 技術にパワーが備わったチームは、昨夏に初めて全国大会で決勝の舞台に進み、FW名和田我空(ガンバ大阪)らを擁してインターハイで準優勝。迎えた今季は積み上げがさらに実を結び、初めて日本一を達成した。

 今回の最上級生は、3年間関わった初めての世代でもある。手応えは今まで以上あった。

「丸3年をかけて筋力トレーニングとかもしっかりやってきたメンバー。去年もそうですが、今年の選手は今までとはちょっと違う身体付きだと思う。食事に関してもかなり言っている」(東氏)

 足もとの技術に定評があるCB中野陽斗(3年)が、頑丈な下半身を活かして当たり負けせず、今季台頭したDF竹野楓太(2年)も中学3年次から体重が10キロもアップ。そうした選手のパワーアップが優勝につながった。有村監督も東氏が行なうトレーニングの成果を感じている。

「下半身が大きくなった。特に尻が鍛えられて、戦えるようになった。パワー負けはしなくなったと思う。巧さはあるなか、パワーで押し切られることが多かったけど、それもなくなった」

 苦節12年。有村監督が率いるチームはたくましくなり、巧くて強い集団となった。

「今は外部から多くのスタッフも呼べて、戦う準備が整った。だから勝負ができている。スタッフの充実は本当にありがたい」とは有村監督の言葉。選手の成長の裏にあったコーチ陣の努力もまた、神村学園の優勝を支える原動力だった。

取材・文●松尾祐希(サッカーライター)

【画像】広瀬姉妹・ガッキー・永野芽郁! 初代から最新20代目の月島琉衣まで「選手権・歴代応援マネージャー」を一挙公開!

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介

【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える”タレント&モデルの妻たち”
【関連記事】
【総体ベストイレブン】初Vの神村学園&準優勝の大津から最多4名ずつ! 脅威の4戦7発、Jスカウト注目FWも!
「後輩たちに刺激をもらった」G大阪のMF名和田我空が母校・神村学園のインハイ初優勝に奮い立つ!「このままじゃいけないなって」
【総体】取材ライターが選ぶ『下級生ベスト11』! 王者・神村学園のU-17日本代表戦士が強烈なインパクト。唯一の1年生は…
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
【画像】広瀬すず・ガッキー・永野芽郁・川口春奈! 初代から最新20代目の月島琉衣まで「選手権・歴代応援マネージャー」を一挙公開!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月21日号
    8月7日発売
    25-26 欧州各国リーグ開幕ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ