• トップ
  • ニュース一覧
  • 【バイタルエリアの仕事人】vol.54 安藤智哉|J3でキャリアをスタート。原動力は地道な取り組み。W杯出場はアビスパで結果を残した先に

【バイタルエリアの仕事人】vol.54 安藤智哉|J3でキャリアをスタート。原動力は地道な取り組み。W杯出場はアビスパで結果を残した先に

カテゴリ:Jリーグ

野口一郎(サッカーダイジェストWeb編集部)

2025年07月31日

個人としてもチームとしても、すごく上積みできている

福岡で研鑽を積み、さらなるレベルアップを目ざす。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 安藤が今季からプレーする福岡は、金明輝監督を新たに招へいし、現在J1で11位につけている。安藤自身はここまで23試合に出場し、4得点を記録している。

 最後に、チームの現状や今後の目標などを語ってもらった。

――◆――◆――

 最初は出遅れてしまいましたけど、徐々に戦術も浸透してきて、一時は首位に立ちました。その後は勝ち切れないゲームや負けた試合は一点差のゲームが多く、僅差で勝ったり負けたりになっています。

 ただ内容的には、悲観することはないです。ここまで戦ってきて、個人としてもチームとしても、すごく上積みができている印象です。

 明輝さんは 攻守両面で、すごくアグレッシブな監督です。内側からの熱というか、熱さを感じますね。勝負に対する徹底ぶりは、凄いと感じます。
 
 ポジティブ思考な方で、それは選手としても大事だと思うので、明輝さんの姿勢は、僕に響いています。勝っても負けてもポジティブ思考なのは、見習いたいです。またピッチ外でもコミュニケーションもよくとってくれます。

 来年の北中米ワールドカップについてですか? 日本代表を経験し、出たい気持ちは強くあります。そのためには、アビスパで活躍しなければなりませんから、チームでの結果を大事にしたいです。これまでコツコツと目標に向けてやってきたので、やり方を変えずに、アビスパで結果を出すことだけを考えたいです。

 課題は、一瞬の隙も作らない守備や、奪ったボールの扱い方です。奪取してからパスにするのかクリアにするかでだいぶ違います。味方に届けられるスキルは、まだ足りないです。

 得意なヘディングも、まだ満足していません。国際舞台では、大きい選手が多かったのも刺激を受けました。長所に磨きをかけつつ、伸ばしていきたいところにはトライしていきたいです。

 チームでは、J1で6位以内を掲げています。まだチーム間の勝点が詰まっていて上位進出も狙えますから、後半戦は勝ち続けられるようにやっていきたいです。個人では6点以上取りたいです。キャリアハイが6点なので、更新したいです。

※このシリーズ了

取材・構成●野口一郎(サッカーダイジェストWeb編集部)

【動画】J公式が公開! 安藤智哉のプレー集

記事:【バイタルエリアの仕事人】vol.54 安藤智哉|初の日本代表、E-1はすごく良い大会だった。長所と苦手な部分が出た

【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
【関連記事】
【バイタルエリアの仕事人】vol.54 安藤智哉|初の日本代表、E-1はすごく良い大会だった。長所と苦手な部分が出た
今季J1初挑戦→代表のピッチで躍動。凄まじい成長曲線を描く安藤智哉は、もしかしたら…コアメンバー入りも不可能ではない【E-1】
「ここにいちゃダメだよ」冨安健洋が後輩たちに伝えたいこと。アカデミー支援で海外クラブへの短期留学も手厚くサポート
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える“モデル&タレント妻たち”を一挙紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月7日号
    7月17日発売
    名門リバプール「完全ガイド」 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ