今大会、大迫もジャーメインも“当たっていた”。2人とも評価できるが、大迫同様、ジャーメインはゴールこそ量産したものの、インパクトの大きさで言ったら、個人的には中国戦の細谷のゴールのほうが上だ。反転しながらのシュートも見事だったし、チームに勢いをつけるうえで良いゴールだった。
たとえば、細谷が香港戦に出場していたら、おそらくジャーメインのように4ゴールを決めていた可能性はある。
特に日本のA代表は攻撃陣の壁が厚い。この大会でジャーメインが5ゴールを決めてMVPを獲得したとしても、ワールドカップで同じようなパフォーマンスができるか? 南野拓実、鎌田大地、久保建英からポジションを奪えるのか? いずれもクエスチョンだ。
過去、E-1選手権で活躍して成り上がったJリーグ組はたくさんいるが、遠藤航、町野修斗、柿谷曜一朗、田中碧は若かった。A代表入りの登竜門として考えるなら、今後E-1選手権は23歳以下のチームで出場するのはどうだろうか。これが1つ目の提案だ。
もう1つ提案したいのは、長友の起用についてだ。先ほども触れたがFC東京ではスタートで出れていないのに、なぜ代表に選ばれているのか理解に苦しむ。
サッカーは年齢でプレーするわけではないが、3バックの左サイドでプレーした中国戦は、2022年12月5日のカタールワールドカップのクロアチア戦以来、じつに950日ぶりの出場だった。
古賀も悪くないがインパクトが足りない
そのパフォーマンスが良ければ問題ないが、前半から判断ミスやパスミスが多く、相手のスピードについていけないシーンも見られた。相手がワールドカップレベルなら仕方ないが、A代表に名を連ねている選手ならば、もっと余裕を持ってプレーできなければいけない。
長友の言動が、若手の見本となり得るのは理解できるが、チームへの貢献度や存在価値がピッチ外にあるのなら、フィールドプレーヤーの1枠を割くというのはいかがなものか。
そこで今後、長友にはワールドカップまでの間、若手育成リーダーというポジションを与え、チームに帯同してもらう。役職名は「コミュニケーションリーダー」というのはいかがだろうか。
A代表のメンバー争いについては、これから呼んでもいいのは早川と細谷。古賀太陽も悪くないがインパクトが足りない。あとは怪我で参加できなかった鈴木淳之介だ。
チームのレベルアップにはチーム内の競争は不可欠。これからも新戦力の奮起に期待したい。
【著者プロフィール】
本田泰人(ほんだ・やすと)/1969年6月25日生まれ、福岡県出身。帝京高―本田技研―鹿島。日本代表29試合・1得点。J1通算328試合・4得点。現役時代は鹿島のキャプテンを務め、強烈なリーダーシップとハードなプレースタイルで“常勝軍団”の礎を築く。2000年の三冠など多くのタイトル獲得に貢献した。2006年の引退後は、解説者や指導者として幅広く活動中。スポーツ振興団体『FOOT FIELD JAPAN』代表。
【画像】E-1選手権優勝を飾った日本代表の喜びの表情をお届け!
記事:【日本代表の26選手査定】最高のS評価は2戦士。E-1組からフル代表に生き残るのは?
記事:「とんでもなく不公平だ」「AFCは腐っている」W杯アジア予選POの組分けが決定! 開催国カタール&サウジの“圧倒的有利”な日程にネット大荒れ!「何としてでもW杯に出場させたいのか」
長友の言動が、若手の見本となり得るのは理解できるが、チームへの貢献度や存在価値がピッチ外にあるのなら、フィールドプレーヤーの1枠を割くというのはいかがなものか。
そこで今後、長友にはワールドカップまでの間、若手育成リーダーというポジションを与え、チームに帯同してもらう。役職名は「コミュニケーションリーダー」というのはいかがだろうか。
A代表のメンバー争いについては、これから呼んでもいいのは早川と細谷。古賀太陽も悪くないがインパクトが足りない。あとは怪我で参加できなかった鈴木淳之介だ。
チームのレベルアップにはチーム内の競争は不可欠。これからも新戦力の奮起に期待したい。
【著者プロフィール】
本田泰人(ほんだ・やすと)/1969年6月25日生まれ、福岡県出身。帝京高―本田技研―鹿島。日本代表29試合・1得点。J1通算328試合・4得点。現役時代は鹿島のキャプテンを務め、強烈なリーダーシップとハードなプレースタイルで“常勝軍団”の礎を築く。2000年の三冠など多くのタイトル獲得に貢献した。2006年の引退後は、解説者や指導者として幅広く活動中。スポーツ振興団体『FOOT FIELD JAPAN』代表。
【画像】E-1選手権優勝を飾った日本代表の喜びの表情をお届け!
記事:【日本代表の26選手査定】最高のS評価は2戦士。E-1組からフル代表に生き残るのは?
記事:「とんでもなく不公平だ」「AFCは腐っている」W杯アジア予選POの組分けが決定! 開催国カタール&サウジの“圧倒的有利”な日程にネット大荒れ!「何としてでもW杯に出場させたいのか」