ジェフを離れての決意の移籍であるからこそ、覚悟も決めている。
「今までもそうでしたが、目標と言っても、自分は先のことはあまり見ず、その時のチームでとにかく良いプレーをする。それだけしか考えていません。そういう意味で、自分はずっと一緒。求められているものをしっかり出せるようにやっていくだけです。だから将来的にこうなりたいからこうじゃなく、タンピネスで一日でも長くプレーするのが、今のサッカー選手としての目標ですね」
そして風間はインタビューの終盤に「ひとつ付け足してもらって良いですか?」といたずらっぽく笑った。
駆け足での引っ越しのなか、シンガポールに渡る前にはジェフのベテラン陣を中心に送別会を開いてくれたのだという。そこで風間の5歳年上の尊敬する先輩、37歳の米倉恒貴とのやり取りがあった。
「ヨネさんともリハビリを一緒にやって、ヨネさんは俺のこと大好きなんですよ(笑)。そして俺も本当に尊敬している。でも移籍の際のリリースのコメントで、『同世代のベテラン勢の立ち振る舞いやマインドは素晴らしいもので~』と書かせていただいたら、『そこに俺は入ってないの? それとも同世代だと思っているの?』とツッコまれまして(笑)。でも、自分はヨネさんも含めてみなさんに感謝をしているということです。そこは改めて強調させてください。
それこそ、ヨネさんとは復帰戦が一緒で、ヨネさんはラスト10分ほどの時間でも何か起こしそうな雰囲気を漂わせる。1年半ぐらい試合に出ていなかったのに、いきなりオーバーヘッドでゴールを狙ったりしますからね。身体能力は改めてめちゃくちゃ高い。
自分が言うのもあれですが、戦い抜いてきた身体はボロボロなはずなんですよ。痛み止めを打ったりする姿も見てきたので。でもピッチに立つと期待を抱かせる、心を惹く存在感がある。その姿を見るとやっぱり凄いと、刺激をもらっています」
「ひとつ付け足してもらって良いですか?」
32歳となった風間は最近、セカンドキャリアのことを考える時間も長くなったという。「将来はどうなるか分からない」と前置きしたうえで、「いつか学生の指導をしてみたい」との想いもあるようだ。
今回の移籍を発表した後にも為田大貴(磐田)、山岸祐也(名古屋)、橋本拳人(FC東京)ら同年代を含め多くの選手らとも連絡を取り、近況や今後のことを話した。
「同世代の選手(31~32歳)たちは年齢的に一番いろんなことを考える時のはずで、今後を見据えたり、刺激を求めて海外でプレーしてみたいという選手もいると思います。ただ、家族のことを考えると、そんな簡単には行けない。だから俺がこの決断をした時には、『いろいろ考えさせられる』と多くの連絡をもらいました。
それこそタメ(為田)は子どもが3人いるし、山岸とも話したり。橋本拳人の場合はロシアやスペインを経験しているので、『海外は行けばなんとかなる』と言っていましたね」
そして、父・八宏には今回の移籍を「面白そうじゃないか」と背中を押されたという。
ワクワクするような冒険心に燃えるのは風間家ならではなのだろう。それこそ37歳の米倉がまだピッチで戦い続けている。32歳の風間だって負けていられない。異国の地で奮闘する姿は、誰かに勇気を届けるはずである。そのチャレンジが輝くことを信じたい。
(第3回/全3回)
取材・文●本田健介(サッカーダイジェスト編集部)
【画像】小野伸二や中村憲剛らレジェンドたちが選定した「J歴代ベスト11」を一挙公開!
【第1回】風間宏矢は32歳でなぜシンガポールに移籍したのか?理想的な環境であったジェフを出て新たな挑戦を決めたワケ
【第2回】忘れられないジェフの同僚FW、監督らの涙。風間宏矢がシンガポールに移籍するまでの感動エピソード
今回の移籍を発表した後にも為田大貴(磐田)、山岸祐也(名古屋)、橋本拳人(FC東京)ら同年代を含め多くの選手らとも連絡を取り、近況や今後のことを話した。
「同世代の選手(31~32歳)たちは年齢的に一番いろんなことを考える時のはずで、今後を見据えたり、刺激を求めて海外でプレーしてみたいという選手もいると思います。ただ、家族のことを考えると、そんな簡単には行けない。だから俺がこの決断をした時には、『いろいろ考えさせられる』と多くの連絡をもらいました。
それこそタメ(為田)は子どもが3人いるし、山岸とも話したり。橋本拳人の場合はロシアやスペインを経験しているので、『海外は行けばなんとかなる』と言っていましたね」
そして、父・八宏には今回の移籍を「面白そうじゃないか」と背中を押されたという。
ワクワクするような冒険心に燃えるのは風間家ならではなのだろう。それこそ37歳の米倉がまだピッチで戦い続けている。32歳の風間だって負けていられない。異国の地で奮闘する姿は、誰かに勇気を届けるはずである。そのチャレンジが輝くことを信じたい。
(第3回/全3回)
取材・文●本田健介(サッカーダイジェスト編集部)
【画像】小野伸二や中村憲剛らレジェンドたちが選定した「J歴代ベスト11」を一挙公開!
【第1回】風間宏矢は32歳でなぜシンガポールに移籍したのか?理想的な環境であったジェフを出て新たな挑戦を決めたワケ
【第2回】忘れられないジェフの同僚FW、監督らの涙。風間宏矢がシンガポールに移籍するまでの感動エピソード