G大阪――2試合連続スコアレスドロー。効果的な仕掛けの回数をどれだけ増やせるか。
J1リーグ・2ndステージ5節
柏レイソル – ガンバ大阪
7月23日(土)/19:00/日立柏サッカー場
ガンバ大阪
2ndステージ成績(4節終了時):4位 勝点8 2勝2分0敗 6得点・2失点
年間成績(21試合終了時):6位 勝点32 9勝5分7敗 28得点・22失点
【最新チーム事情】
●2試合連続でスコアレスドローと攻撃が停滞。
●長谷川監督が就任以降、アウェーの柏戦は14、15年とも0-1で敗戦。
●藤春、井手口がこの試合からリオ五輪のため不在に。左SBの代役はオ・ジェソクか。
●遠藤はJ1通算100ゴールまで、あと1ゴールに迫る。
【担当記者の視点】
大宮戦、福岡戦と2試合連続のスコアレスドローに終わり、スタンドの一部からはブーイングも洩れた。しかし、第2ステージは依然として無敗をキープしており、守備の安定は一筋の光明と捉えていいだろう。
肝心の攻撃面は、アデミウソンや遠藤を中心に、時折流れるようなパスワークも増えている。もっとも、その場面は少ないだけに、攻撃面の改善は不可欠。1試合のなかで効果的な仕掛けの回数をどれだけ増やせるか、ゴール増のポイントとなりそうだ。
五輪組の井手口と藤春が不在のなか、左SBはオ・ジェソクが先発の見込み。実績は十分なだけに、守備の連係に不安はなさそうだ。むしろ、攻撃面でどれだけ大森ら2列目をバックアップできるかに注目したい。
柏レイソル – ガンバ大阪
7月23日(土)/19:00/日立柏サッカー場
ガンバ大阪
2ndステージ成績(4節終了時):4位 勝点8 2勝2分0敗 6得点・2失点
年間成績(21試合終了時):6位 勝点32 9勝5分7敗 28得点・22失点
【最新チーム事情】
●2試合連続でスコアレスドローと攻撃が停滞。
●長谷川監督が就任以降、アウェーの柏戦は14、15年とも0-1で敗戦。
●藤春、井手口がこの試合からリオ五輪のため不在に。左SBの代役はオ・ジェソクか。
●遠藤はJ1通算100ゴールまで、あと1ゴールに迫る。
【担当記者の視点】
大宮戦、福岡戦と2試合連続のスコアレスドローに終わり、スタンドの一部からはブーイングも洩れた。しかし、第2ステージは依然として無敗をキープしており、守備の安定は一筋の光明と捉えていいだろう。
肝心の攻撃面は、アデミウソンや遠藤を中心に、時折流れるようなパスワークも増えている。もっとも、その場面は少ないだけに、攻撃面の改善は不可欠。1試合のなかで効果的な仕掛けの回数をどれだけ増やせるか、ゴール増のポイントとなりそうだ。
五輪組の井手口と藤春が不在のなか、左SBはオ・ジェソクが先発の見込み。実績は十分なだけに、守備の連係に不安はなさそうだ。むしろ、攻撃面でどれだけ大森ら2列目をバックアップできるかに注目したい。

7月14日発売号のサッカーダイジェストは、内田選手の巻頭インタビューを掲載。それに続く特集は、今夏の注目銘柄と題して話題の選手30人の去就動向をチェック。乾選手、酒井宏選手、植田選手のインタビューに加え、クラブダイジェストでは松本山雅、好評連載中のプロフットボーラ―の肖像では「2008年」の大谷選手を取り上げています。